日曜日のランチは

伊藤商店というラーメンやさんで・・
いつ行っても人がいっぱい!
ここは朝の7:00からやってるので
朝ラーは、ここでどうぞ(笑)
そのあとS-PALに入っている無印良品へ・・

石鹸をゲット!
洗面所の石鹸はいつもこのシリーズ
オレンジ、レモンなど何種類かあって
色がとってもきれい
今回は、マンダリンオレンジ

こんな感じ
ついでにデコッパージュ石鹸も紹介

洗浄力より(癒し)が優先(笑)
いつも一緒に置いています

ところで、
いつも無印良品で流れている音楽は何?
とても懐かしく、昔のことが
一気に頭を巡るのですが・・
仙台S-PALの店だけに流れているのかな?
とても気になる曲です
あと、いつも人がいっぱいな
人気のパン屋さんのパンを
やっとゲットしたので紹介しますね
Gontran cherrierというパン屋さん

モンブラン
本格的な味
本当に美味しい~♪
でも330円と少々高価なので
時々・・ですね(笑)

カレーが練り込まれているパン
噛めば噛むほど味が出る(^ー^)
堅いので、若者向きかな(笑)
では、GWまで
ヨタヨタしながら頑張りましょう

伊藤商店というラーメンやさんで・・
いつ行っても人がいっぱい!
ここは朝の7:00からやってるので
朝ラーは、ここでどうぞ(笑)
そのあとS-PALに入っている無印良品へ・・

石鹸をゲット!
洗面所の石鹸はいつもこのシリーズ
オレンジ、レモンなど何種類かあって
色がとってもきれい
今回は、マンダリンオレンジ

こんな感じ
ついでにデコッパージュ石鹸も紹介

洗浄力より(癒し)が優先(笑)
いつも一緒に置いています

ところで、
いつも無印良品で流れている音楽は何?
とても懐かしく、昔のことが
一気に頭を巡るのですが・・
仙台S-PALの店だけに流れているのかな?
とても気になる曲です
あと、いつも人がいっぱいな
人気のパン屋さんのパンを
やっとゲットしたので紹介しますね
Gontran cherrierというパン屋さん

モンブラン
本格的な味
本当に美味しい~♪
でも330円と少々高価なので
時々・・ですね(笑)

カレーが練り込まれているパン
噛めば噛むほど味が出る(^ー^)
堅いので、若者向きかな(笑)
では、GWまで
ヨタヨタしながら頑張りましょう
