ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

小さいことでも、自分のやりたいことをやって楽しむと幸せな気持ちになります。

ランチは、パスタ

2014-04-29 21:51:12 | 兵庫県

今回の一番の目的は、

娘の引っ越した部屋を見ること・・

観光優先して(笑)

部屋への訪問は、今日!!


初めての摂津本山

ドキドキわくわく

どんなところだろう?


訪問してみて・・


とても良いところで安心(^ー^)

部屋も綺麗にしていて

ちょっとは、成長したかな(笑)


ランチは、近所のパスタ屋さんで!!

人気のお店のようで人がいっぱい


前菜にたくさんの食材が使われていて
楽しい、美味しい♪



続いて、サラダ、スープ、パン
ジャガイモのスープにローズマリーが
入っていて、ちょっと珍しい味のジャガイモスープ



パスタも魚介とトマトがタップリで
美味しい♪


これで神戸での食事は最後

楽しい時間は、あっという間ですね

今回は、娘と予定以上に
会うことができてとても嬉しかった

GWの貴重な時間をさいて

付き合ってくれてありがとう♪


なかなか会えないけれど
お互いに元気で生活しましょ



では、神戸の皆様
娘をよろしくお願いしますね!
(ポートライナーの中から)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れのザクロ食べました

2014-04-29 09:13:43 | 兵庫県

4/28・・
まずは、エネルギーのもと朝食

ここの朝食は種類が多くって楽しい♪
ついつい食べ過ぎてしまう(涙)


神戸というとやはり

「阪神淡路大震災」

今日は、

「人と防災未来センター」へ

実は、ここに一度来ている

ただ、13年ほど前なので

まだまだ施設は充実していなかったような・・

ここでタップリ2時間見学


19年前の記憶

19年前、テレビを見て
本当にこんなに便利な世の中の出来事なのか
信じられなかったのを思い出した

地震は、こんなときはこうすれば安全という
マニュアルがない

全く犠牲者が出ないマニュアルが欲しい

でも対自然では不可能・・なんですか


人と防災未来センターを出たときは

もう1:00を過ぎていた(ビックリ)



そこからバスで南京町へ



パンダもこっち見てる(^ー^)

2:30の遅いランチになった

ランチは、「兆記」の飲茶セット

フカヒレラーメンが、美味しい♪
中華ちまきも美味しい♪

そのあと元町ブラブラ(笑)

前にパン友のHさんから教えてもらった、

元町ケーキの「ザクロ」を購入



神戸では有名なケーキ

元町というとザクロ・ザクロで

頭がいっぱいだったので

ザクロに会ったときは、大感激!!

思った通り、フワフワでとっても美味しい♪



その後、神戸のパン屋さんと言えば
私のなかでは「フロインドリーブ」


これパン屋さん


パンは、ほとんど売り切れていて
二階のカフェでお茶

とてもおしゃれで優雅な
コーヒータイムでした


では、優雅な気分のところで

次回へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする