果物入れの中にチラチラ見えるのは
黒っぽくなりかけの1本のバナナ
こんなバナナを見たら、ほっとけな~い(笑)
きな粉もまだ二袋残っているので
バナナ&きな粉でパウンドケーキ作ろうっと
でもマーガリンや砂糖をあまり使いたくないなぁ~
ということで、砂糖マーガリンをかなり減らして
きな粉80g、小麦粉70g、ベーキングパウダー5g(1と1/2)、マーガリン(サラダ油)大2
砂糖大3、卵2、牛乳50ml、バナナ1本(100g弱)で
作って見ることに・・

180℃30分焼くとこんな感じ・・
砂糖とマーガリンが少ないのでバターケーキというより
素朴なきなこバナナケーキってとこかな・・

でもバナナが入っているので
砂糖とマーガリンが少ない割りには
しっとりしていましたよ
それにきな粉もタップリ入っているので
とっても美味しい~
ホイップクリーム添えてもいいね
時間が経ったら、チンして食べるといいよ
今日は、仙台朝市に行って来ました
もちろん野菜を安くゲットするためで~す
夕食は、年末に頂いたきりたんぽ鍋の
きりたんぽだけ少し残っていたので
それを使ってきりたんぽ鍋~

やっぱり美味しい~
では、またね
黒っぽくなりかけの1本のバナナ
こんなバナナを見たら、ほっとけな~い(笑)
きな粉もまだ二袋残っているので
バナナ&きな粉でパウンドケーキ作ろうっと

でもマーガリンや砂糖をあまり使いたくないなぁ~
ということで、砂糖マーガリンをかなり減らして
きな粉80g、小麦粉70g、ベーキングパウダー5g(1と1/2)、マーガリン(サラダ油)大2
砂糖大3、卵2、牛乳50ml、バナナ1本(100g弱)で
作って見ることに・・

180℃30分焼くとこんな感じ・・
砂糖とマーガリンが少ないのでバターケーキというより
素朴なきなこバナナケーキってとこかな・・

でもバナナが入っているので
砂糖とマーガリンが少ない割りには
しっとりしていましたよ
それにきな粉もタップリ入っているので
とっても美味しい~

ホイップクリーム添えてもいいね
時間が経ったら、チンして食べるといいよ

今日は、仙台朝市に行って来ました
もちろん野菜を安くゲットするためで~す
夕食は、年末に頂いたきりたんぽ鍋の
きりたんぽだけ少し残っていたので
それを使ってきりたんぽ鍋~

やっぱり美味しい~

では、またね
