ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

小さいことでも、自分のやりたいことをやって楽しむと幸せな気持ちになります。

柿の効果・・便秘解消&ダイエット

2019-10-14 09:36:46 | 手作り料理

台風の被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

1日でも早い復興を祈っています。

 

毎年、夫の家から柿が届く

柿と言っても木になっている柿❗

夫が柿の木から柿を取ってくるんです(笑)

いつも食べきれないほど何度も届くので

この時期は、柿との戦いです(笑)

お隣さんにあげようとすると

夫に「やめた方がいい」と言われ

(見かけが悪いからかな)

夫自身も木になる柿は、あまり食べないのです

(市販の柿は食べるのですよ)

それで結局、私がほとんど食べるはめに・・(笑)

でも柿を食べると腸の調子がよくなり

便秘解消、ダイエットにもなるんです🎵

 

確かに昔から

「柿が赤くなると医者が青くなる」と言われたり

「天然の総合ビタミン剤」と言われたり

健康と美容に効果的な果物のようです🎵

それに整腸作用もあるようです

 

効果には、個人差があると思いますが

私が食べると、整腸作用については

バッチリ効果が現れると言うことでしょうか✌️

 

柿との戦いは、いつまで続くかわかりませんが

整腸作用の効果だけでなく

美容の面にも効果が現れればと願って

ひたすら食べ続けたいと思います🎵

(もちろん食べ過ぎず、1日1~2個程度です)

 

 

最近のお料理ちらほら~

ピーマンとキャベツのツナ炒め

意外と美味しかった

 

五目豆

大豆は主食にしても良いくらい好きです

 

親戚からもらったゴーヤでゴーヤチャンプル

 

キャベツとイカ炒め

 

イカと野菜炒め、見た目より美味しい~

キャベツとウインナー炒め

お弁当のすき間埋めに・・

 

いつも下手くそな天ぷら(笑)

 

大根とにんじんの煮物 

 

野菜タップリキーマカレー

 

では、またね

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする