ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

小さいことでも、自分のやりたいことをやって楽しむと幸せな気持ちになります。

多賀城跡

2025-01-24 17:34:04 | 宮城県

達谷窟毘沙門堂に行く数日前に、多賀城跡にも行ってきたんです

地元にもかかわらず、多賀城跡については、よく知らず・・

今回の訪問が、多賀城を知るきっかけになりましたよ

多賀城は、奈良・平安時代に

陸奥国(ムツノクニ)の国府(コクフ)・鎮守府(チンジュフ)が置かれ

古代東北の政治・文化・軍事の中心地としての役割を果たしていたようです

 

多賀城碑(国宝)

多賀城の創建・改修について記されています

「多賀城」という施設名が記されている文字資料は

この多賀城碑以外は、見つかっていないとか?

この碑が、残っていなかったら・・

と考えると、すごく貴重なものですよね

 

かつて、多賀城方面に勤務していた頃があり

この碑の脇の道路をしょっちゅう通っていたのに

この碑が、こんなに重要だなんて思わなかったな

当時は、これしかなく殺風景で(つまんないところだ)なんて思ってましたよ

知識不足って本当に恐ろしいことだわぁ

 

覆屋の中に多賀城碑があります

 

政庁正殿跡

ここで重要な政務や儀式を行っていたんですね

 

昔は、こんな感じ?

 

多賀城南門

 

中には入れないので、遠くから写真だけ・・

 

多賀城跡は、平城京跡(奈良)太宰府跡(福岡)とともに

日本三大史跡に数えられている重要な史跡

こんな重要な史跡が身近にあったにもかかわらず

知らずにいて、もったいなかったな

 

達谷窟毘沙門天を訪問して知ったことなのですが

多賀城は、達谷窟毘沙門天とも深い繋がりがあるようで

その繋がりについて興味津々

繋がりを辿っていくとなかなか面白いんだなぁ~

辿っていくほど

奈良平安時代の東北について

更に詳しく知りたいなと思うんですよ

 

では、またね👋😃

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えっ、岩に食い込んでいる毘... | トップ | 鶏ハムってこれでいいの?と... »
最新の画像もっと見る

宮城県」カテゴリの最新記事