ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

小さいことでも、自分のやりたいことをやって楽しむと幸せな気持ちになります。

どでか・・

2017-03-07 02:52:33 | 手作り料理
どでか油揚げ


厚さ、3cm


今日は、大根と・・


よく味がしみてましたよ🎵

今回は、大根より油揚げがメイン?


日も長くなり

陽射しも明るくなり

少しずつ暖かくなり・・

春めいてきましたね


今日、思いがけず

25年ほど前の同僚と偶然会って

懐かしい~🎵

では、またね✋

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらび餅

2017-03-05 06:40:40 | スイーツ
今朝、わらび餅を作った🎵

作った🎵と言っても

これを使いましたよ🎵

「わらび餅手作りセット」

粉と熱湯を入れて混ぜて

レンジで2~2.5分、チンするだけ・・

あとは冷蔵庫で30分冷やして

完成~💟

あっという間でした🎵

味?美味しい~

ただ、弾力がありすぎて

噛みきりにくい(笑)

2.5分チンしたけど

2分で良かったかも・・

今すぐ食べたい時は便利、便利、便利🎵


昨日も1日仕事でした~⤵

夕方になるとグッタリなるので

夕飯は、もちろん家以外で・・(笑)

またまた十割そば会で・・

今日は、竹の子天ぷらセットを注文❗



竹の子の天ぷらが食べたくて・・

天ぷらに味がついていて美味しい🎵

そして柔らか~

二人で大盛りを頼んで満腹でした👍
(なんと、ここ大盛分無料なんです)

1日の疲れは十割そばで癒された~(笑)

では、またね✋

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいもの天ぷらの思い出

2017-03-04 05:17:43 | 手作り料理
さつまいもの天ぷらが好きで

時々作る

理想のさつまいもの天ぷらは

表面パリ、中はふんわり

なんだけど・・

いつも表面ガリガリ(笑)


見た目もいかにもガリっですね(笑)

揚げ温度を考えているつもりなんですが

ガリガリ(笑)

中はふんわりで

美味しいんですけど・・


ワタクシの母は、仕事をしていたせいもあったか

あまり料理をする人ではなく

ほとんど店屋物か練り製品

あとは、焼肉・・

遠足のお弁当のように見映えが必要な場合は

親戚の叔母さんに頼む(笑)

叔母さんのお弁当は、とてもきれい~🎵


更に大晦日なども

その親戚の叔母さんとこに食べに行く(笑)

食事では、かなり

その叔母さんにお世話になったな~

その叔母さんのさつまいもの天ぷらが

ものすごく美味しくってね

忘れられないんですよ

いつも叔母さんのさつまいもの天ぷらを

イメージして作るんですけど

なかなか出来ない(笑)

また食べたいなって思いますね


それからワタクシの煮物好きも

その叔母さんの影響❗

いつも美味しい煮物を作ってくれたので・・


母は、煮物を作ったことがない(笑)

ただ、中学と高校の時は

毎日お弁当を持たせてくれた🎵

お弁当を手渡すとき

必ず「美味しくなかったら残してきていいよ」

って言うの(笑)

その当時は、その言葉を毎日言う母の気持ちが

良くわからなかったけれど

ワタクシを気遣う思いやりだったのかな・・


でも不思議なことに

母が亡くなったとき

一番悲しかったのは

母の料理が、食べられなくなったこと・・

大した料理じゃないのに

不思議な感じがしたな


では、またね✋











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする