ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

あらためて、言われると。

2014-11-23 10:47:50 | お出かけ
おはようございます。

今後は、週に1回は、日記を更新しようと思う、今日、このごろ。

ネタは、浮かぶんですけど、しょうもない事ばかり。・・・・・いつもだよ!ってか!?ww

さて、
昨日は、おでかけ。

去年かな?電車の中吊り広告で、きれいな菊でできている家を見まして。

まるで、クリムトが、描く絵のように装飾的な・・・・そんな風に感じて、「見たい!!」

その菊祭りに行きました。

菊の1本立ちなんて、おじいさんが、やることじゃん?って、おもっていました。(ごめんね~)

でも、菊、すんごいきれいだったので

私も育ててみようと苗を買ったのは、日記にも書いたような気が、する。

白いまあるい菊・・・・国華越山。
黄色い細い管のような菊・・・・瀬戸の鷹。

そういう名前の菊の苗を買いまして、育てています。

菊はさ、昔からあるじゃない?日本の風土にあっているらしく、うちの家でもそこそこ育っています。

で、
また、違った苗もほしいなという物欲もあり、
菊祭りにいってきました。

長い前置きだ~~~~!!(いつものこと~

菊は花の季節ももう終わりに近く、でも、ぎりぎり、みることができました。
きれい!!
花、大きい~~。

苗は、もう、うっていなかったけども。

さ、
お昼は、持参のサンドイッチを食べ、
せっかく来たから、日帰り温泉でも行こうと


行ってきた。

温泉うけつけで「ご夫婦ですか?」

私「・・・・??」

何で?愛人関係にみえる???

とっさにそう思うのは、ドラマのみすぎでしょうか。

受付「今日は、いい夫婦の日ですので、ご夫婦ですと、入浴料が、おひとり様分になります。」

私「(焦りながら)夫婦です!」(セコイ!!

いや、ほんとに夫婦だから!!

自分たちのことを「夫婦」と言ったことがなかったので、なんだか、(いい歳をして)気恥ずかしかったわ♪

半額になるなんてね。ちやちゃん、感激!!

・・・・こんなのはじめて♪(いい夫婦の日のサービス受けるのバージン!!)←長っ!!(

夫婦って、ところで、バージンじゃないじゃん?

とか、ぶつぶつ、心の中で思いました。ハァ。

来年は、まだ、夫婦だったら、この制度をもっといかして、お得にすごそうと思いました。

もちろん、温泉も良かったばい。