ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

ドライブ旅行③天然温泉まねきの湯でアウフグース初体験!!

2024-08-19 16:21:39 | 旅行記
ハイキングのあとは、

ニフティ温泉ガイドで郡山人気No.1の日帰り天然温泉『まねきの湯』にいきます。



サウナに入りたいメンズたち。



私もしらべたら、ここの湯、いろんな特典がついていて、おもしろそう。



郡山東インターから道を迷いてんぱるダンナ。



ナビがついているのですが、まったく土地勘のないところは、難しい。



一瞬で曲がり角にきてしまい、曲がり損ねたら、もう一度そこからナビしてくれるんだけど。



なんとかたどりつきました。



出かける前の前の日に地震があり、その備蓄点検などをして

家の物置のかたづけをしてくたびれて風邪をひいていた夫は、



夫「車で寝ている。」(風邪ひいてたわりにハイキング、がんばったからね~)



息子「じゃ、まねきの湯をやめよう。」(けっこう父には、気を使う息子)



私は、入らなくてもいいんだけど、ここまできたんだからと息子にきをつかう(母の愛だね~)

「いや、寝ててもらって、ちょっと入ってこよう。」



息子「うん。」即答!



入りました。



今時の日帰り温泉は、手首にバーコードバンドをつけて。なんでもバーコードで後支払いなのね。



ふつうに洗い場のあと大浴場、ジェット風呂、寝湯、座湯、岩盤鉱石風呂

炭酸風呂2、サウナも2つありました。



どうしよう?



全部、少しづつはいってみました。



サウナは、はいったら、フツーに熱くて(当たり前~)

今年の夏の暑さに嫌気がさしているのになんで私は、また、暑い思いしてるんだろう?なんて急に

思ってすぐにでてしまった。



それで、他の風呂に入りながら、まわりをみていたら、



サウナに看板をもってあらわれた御ねえさん。



『女性アウフグース』≪看板≫



なんですか、それ?



『はじめたら、開けないでください。』



中をのぞいたけれど、入る勇気はない。



おねえさんが出てきたので



私「なにをするんですか?」



おね「やりますか?」



締め切ったんでしょ?



私「次は、何時にやりますか?」



おね「5時です。」



今は、13時30分。この機会を逃したら、アウフグースなるものを知らずに一生を終えるのか、我。



よし!やってみよう。お願いしました。



私の他におふたり、計3人の婦女子。



両手のヒラいっぱいに塩をわたされる。



おね「身体に塗ってください。」



みなさん、足や腕や腹にぬりはじめる。

どんな圧で塗ったらいいんだろう?

少し恥ずかしいので、自分もまねして、そうっとぬる。



おね「いきますよ。」



まずは、からだの上のほうへ、おねえさんが、おおきな団扇で風をおくる。

ばっさ、ばっさ。



おね「次は、下」

ばっさばっさ。



かなりの重労働だなとおもいました。



あおられる私たち。



塩、もっと、もみこむべきだったかな。



お肌がきれいになりそう。



女性ロウリュをアウフグースと改名したそうで、



ちっとも名前が、覚えらえなくて、アウグスチヌスとか、コンスタンチノーブルいや、これこそなんだっけ?



でも、なんだか特別感があって、お得なサウナでした。



風呂からあがって、息子と合流。



男性のサウナは、ロウリュの時間ではなかったので、やらなかったけれど、

とてもいいサウナ時間をすごした様で満足していました。



ダンナも寝て疲れが取れたようで、また、ドライブです。



さぁ、次は、パン屋さんだよ!

ドライブ旅行②美しい五色沼をハイキング~!

2024-08-18 11:47:32 | 旅行
早朝3時半に出発し



宿は、郡山に予約しましたが、近くに何かないかなと探してみつけました。



そうだ!裏磐梯の五色沼を観に行こう!



郡山ジャンクションで磐越道に乗り猪苗代磐梯高原インターチェンジから降りました。



私は、山歩きは、苦手です。



小学生の頃、雨の次の日の遠足で登った近隣の山で

下り坂で後ろを歩いていた子の下敷きになってから、

大人になった今も湿った山道ですべるんじゃないかといつもよちよち歩いています。



さくさく歩く人がうらやましい。



そんなに普段歩かないから

この五色沼は、4キロ片道2時間かかると書いてあったので、歩ききれるか心配でした。



ダンナは、そんなのまったく関係無ぇ。

息子は、元山岳部。



不安だったけれど

せっかくだから観たいよ青い沼。



午前8時45分。



ビジターセンターが改装中で休館だったので観光プラザに車を置いて片道をあるき、

帰りは、バスで戻る行程です。(裏磐梯観光協会ホームページ参考)



靴も履き替えたり(昔、1度使ったっきりのトレッキングシューズ)、むしよけしたり、準備して

息子「なるべく荷物を軽くね。」



そ、そうだね。



リュックに入れてた余計なものをだして、水とタオルとバンドエイドとカッパを持ちました。

小雨も降る予報。



歩きだします。



みんな、早朝から5時間も運転してきているのに元気だこと。



ダンナが、先頭で

まず入口から迷い、お店で道を教えてもらいました。



けっこう石があったり整備されてはいるけれど、根っこがあったりでトレッキングシューズを履いていてよかったです。



ダンナ、息子、私の順に歩いていくのですが、

息子は、さすが山岳部、無駄に歩かない。石のない平らな部分をみつけて歩いていたので、

私も同じところを歩いてみたら、本当にらくに歩ける。



ちょっと登ると待っていてくれて、あなた、山では優しいのね~。



それに対して、ダンナ、姿も見えなくなっていました(苦笑)



すぐに毘沙門沼があり、

赤沼

あるいて、みどろ沼。

龍沼

弁天沼

るり沼

青沼

ここから1kmで裏磐梯高原駅(バス停)と物産館がありました。



ほんとうにいろいろな色の沼があって、不思議。

様々な色彩は、天候や季節、観る角度、水中に含まれる火山性物質などによると言われています。

青沼は、きれいだった。

はじめは、2時間も?って思っていたけれど、

沼をみつけながらだと楽しく歩けるものです。



裏磐梯高原駅からバスで全員が、駐車場に戻る予定でしたが、

ダンナが、ひとりで戻って、車でもどってきてくれるというので、



その間、息子と私は、

高原駅にあった『森のアイスやさん』でジェラートをいただきました。



そのうち、ダンナも戻ってきて、

3人で名物 山塩ラーメンをいただきました。

ちょうどいい塩加減と麺も平うち麺でおいしい。



曇り空でしたが、逆にすずしくて良かったです。

8月ドライブ旅行郡山~新潟へ①

2024-08-17 15:03:38 | 旅行記
8月のお盆休みに2泊3日で郡山~新潟へと旅してきました。


ここのところ、すっかりビジネスホテルの安くて快適さにハマった我々。



いや、豪華な温泉宿にとまりたいけどさ。そうそう泊まれるものではない。



口コミで評価の高いホテルを選べば、結構、いや、なかなかいい、シンプルステイ。



シングルルームは、だれか(家族)のいびきに悩まされることもなく、悩ますこともなく、自由って素敵!!



今回は、本来は、秋田のド―三―インに泊まりたいという息子の希望で



秋田なまはげ館と牡鹿半島を観る~そして、帰りに休憩で新潟へ泊まろう!



(なにせドライブなもので、もう、車乗りっぱなしな訳で、休憩させないと事故の素。)



という計画でしたが、



先月の岩手への旅で高速道路で山形の記録的な大雨にあい、危険を感じ、秋田へは、いつか新幹線で行きましょうと変更しました。なまはげ、観たかったな~。





で、郡山に行ったことないなと決めました。



秋田のド―三―インでサウナに入りたかったメンズは、ぶぅぶぅ。(文句)



郡山で探しましたが、



郡山のド―三―インは、禁煙部屋は、満室。

喫煙室では、匂いに敏感な乙女(私ね!)は、眠れないわよ。



息子「いや、喫煙部屋でも空気清浄機を稼働させればいい。」



本当か?いや、信用ならんよ、特に君は。



郡山では、朝食がおいしいと評判な郡山インタールートインに決めました。



さぁ、郡山、なにが名物かな。



大友(ぱんやさん)のクリームボックス。



サウナは、地元のスーパー温泉まねきの湯が、人気。



さぁ、行ってみよう!

東北ドライブ旅行②

2024-08-07 17:10:53 | 趣味
日常は、夫といざこざあるけれど、

旅となると急に団結する私たち。

ええ、げんきんなものです。

さて、東北旅行。

2日目は、盛岡から、高速に乗り仙台に向かいます。



途中、線状降雨帯にあったのか、ものすごい雨で怖かった!

あとからニュースで山形は、災害級の大雨だったとしりました。

ちょうど、その近くを通り抜けたんだった。



危うい場所もぬけて、仙台につけば、雨も小降りになって

松島へ行く予定でしたが、そのまえに時間があるので、



友人に勧められた絵画展を。



仙台市カメイ美術館にて



『能島和明日本画展ー東北の地よー』を鑑賞。



東日本大震災で傷ついた東北の地と人々への鎮魂と復興への祈りを込めて書いた《東北の地よ》シリーズを中心に

山形県鶴岡市の黒川能を描いた2012年度日本芸術院賞受賞作などを展示されていました。



能島先生作品は、はじめてみましたが

描かれている線が、柔らかい!!

日本画の絵の具って、きっちり固いイメージなのですが、人物も花も柔らかいなぁと

優しい絵画に癒されました。



さて、行くぞ!松島!



また、雨よ。



松島でのお昼は



遊覧船乗り場のすぐそばに

パンセというパン屋さんの牡蠣の入ったカレーパンを食べよう。



ダンナは、牛タン入り。

私たちは、王道牡蠣カレーパン。



揚げるまでまつこと5分。



揚げたてで1パンにつき牡蠣2個もはいっており、うまっ!

おいしくて、牡蠣カレーパン1つで充分だとおもっていたけれど、

これなら牛タンカレーパンも食べられたかも。



そして、松島といえば、伊達家。伊達家の寺、瑞巌寺へいきました。



宝物も

寺の屏風もみどころがたくさんあって、よかったです。



瑞巌寺をでようと歩いていたら、

あれ、目の前が、海と島じゃない?

とてもきれいな風景が、ひろがっている。

車だったので、脇から入ってしまっていて、きがつかなかった。

門のよこには、鰻の塚がありました。

松島って、うなぎの稚魚を放流する祭りがあるんですって。

知らなかったな~。



ここまでで、もう、靴はびしょぬれ。



では、ホテルへまいりましょう。



今回は、息子が

Youtuberが、松島の大観荘という旅館の和風海鮮バイキングを食べたのを観て、ここに泊まりたい(食べたい)というので、予約しました。



そして、お盆料金になるとお高くて、とてもとまれないので、



・・・・お盆前に有休をとった!(そこまで行きたいか!?



雨でもいいように海側のお部屋です。



本当に雨だったので、部屋から海側で島をながめられてよかったです。



バイキングも久しぶり。



どう食べるとお得なんだっけ?(好きなものから食べろよってか!?



海鮮、新鮮~YO!



牡蠣は、あいにく季節でないためか、ホタテにかわっていましたが、

おいしかった~。



海鮮目的だったけれど、デザートもおいしくて、

底が、ずんだの緑、真ん中が、ヨーグルトの白、一番うえに柑橘のオレンジの三層ムースなど

きれいでおしゃれなカップが、何種類も。



バイキング全盛期のころ、(いつ?)

ムース系ってお腹に溜まるからさけていたんだけれど、

それ、すっかりわすれて、腹いっぱいに食べる。



く、苦しい。



しかし、ワレワレハ コノタメニ キタノダ!



がんばりました。



満足!



バイキングを食べに松島へ来るヤツは、我々くらいなものでしょう(笑)



恐るべしYoutubeの宣伝力でした。 つづく