diversion

my diary

横断歩道で停車しない徳島県人、SNSで中傷する馬鹿者ども

2023年11月20日 | 日記
 徳島県では、信号機の無い横断歩道で、歩行者がいるのに停車しようとしない運転者が大半である。単に、自分勝手な運転者が多いというだけの問題では無い。運転免許更新時の講習などで、きちんと教えていないのではないかという疑問もあるし、そもそも、警察が、歩行者妨害となる行為についての取り締まりをしているのを見たこともない。これでは、高齢者等の交通事故被害者が無くならないはずである。また、私が子供の時には、歩行者も横断歩道を渡る時に手をあげて渡るということを教えられたと思うが、最近の歩行者は手をあげて渡る人を見たことが無い。そんな交通ルールは無くなったんだろうか。

 ネット社会となり、2チャンネルなどが出来てから、今は、SNSなどで、人のプライバシーを晒し放題、中傷し放題となっている。例え、相手が有名人であろうが、人のプライバシーを暴いたり、中傷したりして良いはずが無い。個人情報保護法などという法律があっても、日本のほとんどの法律の例に違わずザル法であり、効果を発揮していない。プロスケーターの羽生結弦が、わずか三か月で離婚に追い込まれたのも、本人が妻の身元を公表していないのに、マスコミなどが勝手に個人情報を報道し、それを元にSNSなどでの過剰な中傷があったことが原因であるようだ。ユーチューブなどで動画の再生数が多いと広告収入が入るという仕組みもおかしい。異常な世の中となってはいないだろうか。もっとも、マスコミも、木原事件やジャニーズ事案については、忖度ばかりして報道しようとしなかったのに、有名人であるからといって、当人が希望しないのに個人情報を記事にするという姿勢はおかしい。これを報道したマスコミと、それに輪をかけて個人情報や中傷などを重ねたネット民がいたということだろう。
コメント