「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

毎週火曜日は『今週のハウリンメガネ』Vol,26 (2024年7月2日発行) ギターの不調は自分で直す!

2024-07-02 10:37:14 | 『ハウリンメガネ』コラム集

毎週火曜日にご機嫌よう!『今週のハウリンメガネ』
今週も『私の一口コラム』『その週のライブインフォ』をお届け!

イヤだねぇ、梅雨ですよ、梅雨
カラリと晴れた暑さならまだ耐えられるが、ジトジト雨の湿気と蒸すような暑さには辟易するばかり。
なんでも明日(これを書いているのは7/1だからつまりこのコラムが載っている今日、7/2ですな)はまた全国的に大雨との予報で……勘弁してくれぃ!

そしてこんな気候だとギターの調子も悪い!
ここ2年ばかりステージで愛用中のテレキャスターの2弦、3弦がバズっている!

ただでさえ高温多湿の日本の気候は楽器には厳しいのに、ここ最近の天候不順のせいか、はたまた私がライブで酷使しているせいか、以前から「ちょっと音が詰まる時があるなぁ、まあ弾き方で対処できる程度だけど……」と思っていた不調が顕在化してきたのであります(あと私、このテレだと結構ネックベンドをやるのでそれもあるか……酷使しとるなぁ)

とはいえ、「こりゃどうにもならん!リペアに出さにゃ!」というレベルの不調には非ず。
もともとこのテレ、買った時点で割と低めの弦高に調整されており、(ああ、このぐらいの弦高も悪くないねぇ)と微調整だけしてそのまま使っていたのですな。

当たり前の話だが、弦高は低ければ低いほどバズりやすくなる(フレットとブリッジが平行に近づくので少しネックが動くとフレットに当たりやすくなってしまう)
以前から弦高を上げたほうがいいかもなぁ、と思いつつ、生来の不精者なものでついつい後回しにしていたのだが、不調が顕在化したせいで流石の私も重い腰を上げざるを得なくなったわけです……

な〜んていってはいるが、エレキの弦高調整なんぞ至極簡単。ブリッジのイモネジを六角レンチでぐりぐり回せばそれで済むのである。
が、面倒なのはそこから。
弦高の上げ下げこそ簡単だが、自分の好みのバランスに調整して、音づまりがないか確認し、詰まっているところがあればまた調整、という作業を繰り返し、それが終われば今度は弦高を変えたことで変化したピックアップと弦の距離をこれまた自分好みの状態まで持っていく……面倒くさい!すごく面倒くさい!

でも、この調整が大事なんですな。

先述の通り、ギターという楽器は気候や環境の変化で簡単に調子が狂ってしまう。
勿論可能な限り安定した環境、湿度や温度を管理した部屋に保管しておけばある程度は大丈夫だろうが、自分の好きなギター、ライブで使いたいでしょ?
ライブで使えば汗にも晒されるし、ライブで使うために外に持ち出せば激しい温度変化にも晒される。
そうなりゃ当然調子は狂う。
じゃあどうする?

自分で調整すりゃいいんです。

確かに先述の通り、メンテは面倒くさい。
が、ちゃんと楽器の構造を理解した上で時間さえかければ自分でできるのがメンテ。
勿論、自分の手に負えないレベルの不調はちゃんと『ジェリーズギター』の様な専門店にリペアに出すべきなのだが、多少のビビりやバズりは自分で調整してやるべきです。
自分で調整すれば「ああ、俺はこのぐらいの弦高が好きなんだな」とか、「おっ、ここのネジを締めてやったらバズが消えた。やっぱりパーツの共振ってあるんだなぁ」とか、気づくことがたくさんあるんですな。

天候不順に文句を言いつつ、皆様も愛機のメンテをどうぞお忘れなく……てなところで今週のライブインフォ!

【日時】
2024年7月6日(土)
OPEN12:00/START13:00
【会場】
深江橋Ks(大阪府大阪市東成区神路1-5-12 GALAXYビル7F、大阪メトロ中央線深江橋駅より徒歩3分)
https://maps.app.goo.gl/Dt5Yaf8Nr1muKzYU6
【チャージ】
¥2,000(1ドリンク込み)
【出演(※出演順とは異なります)】
OA. マスター/じょ〜じ/こんちゃん/むっちぃ&マスター/大塚真一/チカピー/hisui/MORIMORI/ハウリンメガネ

んじゃまた来週!

<ハウリンメガネ筆>

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の講演・演奏・執筆依頼などは『ハードパンチ編集部』までどうぞ!

『ハウリンメガネ』への演奏依頼もコチラから!
https://hardp.crayonsite.com

編集長『MASH』が経営するギター専門店『Jerry's Guitar』公式サイトはコチラ

https://jgmp.crayonsite.com/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。