![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/89/3be8fb4afcebd18c5c5cb892406496df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/9bed74455d37b3bdbcee9aa139e39305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ベーグルってお湯で茹でて焼くパンなんですが、早い段階で失敗していて、
膨らまないまま焼けてしぼんだ物になりました。
2~3個はドーナツみたいな膨らみありましたが、100%の膨らみではなかったのでまあ、画像から見て取れたまんまです。
いつかリベンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/3185de56c7c04879a6035f5930541dbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/ea876197846ba370060c86ce980b2df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
別名「エドパン」ハガレンファンなら判ってくだされ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
あんぱんは毎度お馴染み黒米粉入りです。三つ編みパンは黒砂糖入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/1bab7c98fa731e8a9bbda6895118fe47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d1/031e512b1f118369674fd55dc74a9a26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
かで真四角にはなれなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
手ごねは腰を入れて力いっぱいこねないとならんから、腰の弱い人や、力の無い人、背の低い人向きではないです。
こねはHB(ホームベーカリー)かフードプロセッサーでやってもいいんだと思う。時間有効に使えるしね!
でも、手ごねは憧れですから一度は成功させたいものですにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/4640b020f6492f8648d1a5970513f2a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/62/68d4c9a1eb053a91601275c7d3e71249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/83/f8e4bc2e4b29d799cbba5a169342b5eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
卵黄、生クリーム入りのリッチ配合パンだから1度目も2度目もデニッシュちっくで美味しいんです。なんたってイーストがレンジパンの半分だから、
粉とバターの風味が先に生きてきて美味しいんです!
レンジパンは時間の経過と共にイースト臭い気がします。焼きたて専用っていうパンですねえ~、レンジパン。
でも色々時間かからず楽しいパン作りできて好きです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bf/45697aa364abc5b5b7968b9b3884ee42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/1029f180677475a117e3a09a8447108b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/30/f7588966634eff75cffbef11121b809c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/87/f47c61129146b930c6d298673eb1786f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ずっと欲しかったゼンメルの型を買ってもらった。100均でも売っていそうな
プラスチックのハンディな型だね。
(今回型の写真撮らなかったから次回載せます~)
真ん中決めれないのが案外苦戦。中心に突起
あればイイナ~と思うのはあきもとだけか?だけなのか???!!
でも焼けるとカワイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/26/e60a2ade3f8849c456bfa6ae620967b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/6ffad16e29c502bc6a969c13aab5efc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/b7535393ce664a649dda21cda3647c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
コレは2度目の挑戦で成功してました。1次醗酵でいいから楽ですとのコト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/a8c5b161d83bbad4f018e85060be4bd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/f386379bffffa64e9a9dd6c823e976b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こんな風になったよ。型の容量と生地の量がわかんないから適当に詰めた。
サッカーボールのパネルみたいだな~と思った。
中は色々な甘納豆入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/d8e3aec4dfb842ca34edc00bd64a25d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
今までアップできなかったパンの記録でした。
「おお!!これは王様に謙譲しなくては!!」と
思えるほどの傑作パンは作れてませんが、
いかに美味しく、早く作れるか試行錯誤して頑張るデス。
今あきもとの手ごねパン焼いています。
どうなることやら、ドキドキ・ワクワクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
「てぶくろ買いに」 てぶくろ以外も買いに行きたいあきもとです!
という訳で修行中の女官のようなあきもとです。
手ごねはやはりいいですな~~。でも半日かかってしまうま。
そのうちHB安いの 海草です←×
買いそうです←○
ロイパンってどげなパンでっしゃろ?
考案しておくれ
・・形だけ
中身は・・いいよ空っぽで<ひどい