


自家製酵母も憧れですが、その前に湯種でも
作ってみたかったんです。
やってみると簡単なんですよ~

ただ前日から種を仕込んでおくのがコツであり
ミソでありマンドクサイ所でもあります。
少しの粉と塩を熱湯で捏ねて一晩寝かせてから
残りの粉と材料などと混ぜてまた捏ねます。

指先が湯種ですん
使う前に常温にもどして置きます。

このまま乗せても、ちぎって入れてもOK

HBで出来た生地を3つに分けてベンチタイム
年末に番重(ばんじゅう)を買ってみたの。
これあるとベンチタイム楽です。濡れフキンかけなくても
いけるから。小さめでお手軽に使えます。

オーバルに空気抜きしてね

3つに折ります

くるくる巻きます。

仲良く並べるよ


膨らんだよ



190度で30分焼いて完成です!!
湯種のパンのイイトコは日持ちする所とシットリ感です。
さてさて今年はいよいよ自家製酵母にトライしたいな~
苺好きだから苺の酵母最初に作りたい!!



シートスポンジ半額で買ったからフルーツケーキ作った

白と黒のスポンジ買ったから白はロールケーキにして
黒はスクエアにしました。
クリーム足りないからスクエアの表面は紛糖と
レースペーパーで簡単デコレーションしました。

こんな感じにカワイイレース模様になります。

この調子でイラストもいれれるかもね



貴方ならできる!
やっぱりパン屋になってください。修行に行ってください。
好きなことしてる時が一番心地いいですね。読んでるこちらも楽しくなります。
相変わらずおいしそうな写真ですよ!
たくさん焼けるのは魅力です。
色の薄いパンは食欲そそらない気がするんだ。
もちろん味は変わらないけど。
家のオーブンさんは広い分熱が効率よく伝わらない
。流石のロイもそこが欠点。無能か?やっぱ無能なのか?(笑)エーリッヒの声も慣れたね。
むしろエドの声が前より?なきもするが・・・。
あきもと怪談レストランがお気に入り。
ガスのオーブン 昔家にあったねぇ。なつかしいなあ。
オイシイパンやきたいね! 君ならできる!!やろう!