TANEの独り言

日々の生活の中でのつぶやきだから聞き流してネ

山野草展を見に行って…

2021-10-24 13:01:00 | 日記
連れ合いと地元のテレビ局のニュースを見ていたら、近くの神社の境内で山野草展が行われていると伝えていました。

金・土・日の3日間開催されるとのこと。

私はあまり惹かれなかったのですが、連れ合いが行ってみたそうです。

七五三の時期と重なっていることでもあり、土・日は人が多くなりそうな気がして金曜日の昼過ぎから二人でチョット覗きに行くことにしました。

神社の駐車場に車を停め、まずは参拝です。

私はお賽銭に100円玉を投げるつもりでしたが、連れ合いは10円玉を摘んでいたので私もお付き合いで10円玉で。

10円で “コロナ退散” は図々しかったかもしれませんが、神様は金額で相手を見るような事はきっとされないでしょう… 


しっかりとお願いしてから山野草展が開かれているとこへ。

そこには地元の山野草の会の会員さんが丹精込めて育てた鉢が400個も並べられていました。

山野草はミズヒキソウやタデ、イトススキ、ホトトギスなど野山に自生している植物で、どちらかと言うと地味な草花達です。

その山野草が趣のある鉢の中で自分の世界を創り出しているのでした。

それほど乗り気では無かった私も、気が付けば山野草の魅力に引き込まれ、帰りには山野草2種類を手にぶら下げていました。

家に戻り着き、直ぐに父が使っていた植木鉢に植え替えました。

心癒される山野草です。


山ラッキョウです。

*背後の掛け軸はこの家が完成した時に父が書きました




桜タデです。

*背後の白壁は私が漆喰を塗りました






今日も山野草の可憐さに癒されています。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nesekiekuson9714)
2021-10-24 13:28:14
TANEさん、こんにちは!

掛け軸は、お父上様が書かれたようで、しっかりと表装なさっていらっしゃるようですので、
素晴らしい掛け軸になっているのでしょうね!

ここは、山野草の植木鉢と相まって、お父上様の想い出の品のコーナーに
なっていると思います。

桜タデの背後の白壁は私が漆喰を塗りました………、とありますが、
器用なTANEさんでしたら、お手のものなんですね!
でも、壁塗りは素人さんでは、相当難しいと思うのですが……!
凄いですね!
返信する
Unknown (TANE)
2021-10-25 12:21:48
千之助さん、こんにちは!

父は戦時中に受けた爆撃の後遺症で両耳が聞こえにくく片目も見えていませんでした。
遠近感が無い中で筆で字を書いたり絵を描いたりするのは大変な苦労があったと思います。父の書く文字は息子の私が言うのも何ですが、優しく柔らかい字でした。
お座敷には父の書や絵を沢山掛けています。

私の漆喰は真似事で “ヘタウマ” 程度ですが、壁が白くなって玄関や廊下が明るくなりました。
返信する

コメントを投稿