予習した通りに配線をカーナビに繋げていきます。
1本1本確認しながら2時間くらいかけて慎重に接続していきました。
配線を接続し終えたら、カーナビ本体を車にネジ留めします。
ハザードランプの配線も元通り繋げました。
エアコンの配線は結局外さなかったので、コネクタが奥までキチンと入っているかだけ確認しました。
パネルを元に戻す前に、外して置いたバッテリーのマイナス極を仮繋げします…
接続が間違っていたら、いろんなところに不具合が出るので不安が一杯です。
最悪の場合は、カーナビだけでなく車のいろんな場所から煙が上がってカーナビだけでなく車がダメになるのですから…
ドキドキしながら、覚悟を決めてエンジンをかけます!
『ヤッター! カーナビ復活!!』
ホッと胸を撫で下ろしました。
あとはバックカメラやラジオ、CDやDVD、USBケーブル等が正しく作動するかチェックしました。
もちろんタッチパネルの反応も不具合はありませんでした。
昼食を挟み、全ての設定が終わったのは午後3時頃でした。
朝の6時頃から事前準備したので、ほぼ1日を費やしたのでした。
こんなに真剣に学び、こんなに集中したのは久しぶりでした。
もしかして、受験勉強より頑張ったカモ?
※中古品のオークションでは壊れて動かなくなったモノも売りに出ている場合があります。入札するかしないかは商品の説明文や写真、出品者の評価等も熟読され、必要であれば出品者に質問するなどして最終的には自己で判断してください!
エアコンのフィルター交換とは大違いで、大変な作業でしたね✨
これで、さらにXVに愛着が湧いてきたことでしょう。
配線中に分からなくなって困ったら知り合いの整備工場を頼るつもりでやりました。
南アルプスか北アルプスまで、愛車を飛ばして行くつもりですよ。