7人制ラグビーアジア大会(写真)
7人制ラグビーアジア大会
8月31日、9月1日2日の3日間、この街で7人制ラグビーアジア大会が開催されました。
開催場所は、家から車で10分のスタジアム。(家のベランダから見えます)
ラグビーファンの私は、この日を心待ちにしていました。
もちろん、男子女子共に、日本代表の選手も参加しました。
31日はお客さんが来るため観戦には行けませんでしたが、1日2日はしっかりと観戦してきましたよ。
試合前の男子日本代表選手の練習も、見学することが出来ました。
やはりラガーマンは、かっこいいですね~。目の保養になったわ~。
東京に住んでいたころは、ラグビーシーズンになると、サントリーサンゴリアスの応援に行っていました。
毎回4,5人で応援に行って、試合後は居酒屋で宴会♪楽しかったわ~。
この街でもラグビーが観られるなんて、感激です。
しかも、代表選手にサンゴリアスに今年から入った仲宗根選手もいるので、お話出来たらいいなと思っていました。
日本人学校から、応援の横断幕や太鼓も持ち込んで、日本代表を皆で応援しました。盛り上がりましたよ。
女子の日本代表には、息子の高校時代のラグビー部の仲間と同じラグビースクールでプレイしていた鈴木彩香選手が
いたので、鈴木選手の応援にも力が入りました。
結果は、女子は決勝でオーストラリアに負けて準優勝、男子はなんと優勝しました!
試合の後、グラウンドで選手たちと写真を撮ったりサインをもらったりと交流することが出来ました。
私は仲宗根選手とお話しすることが出来ましたよ。
とてもさわやかで、素敵な選手でした♪息子と同じ年・・・可愛かったです。
また1年後、ここで大会が開催されるので、それまではここでラグビーを観戦する機会もないと思うけど
1年後を楽しみにしています。
8月31日、9月1日2日の3日間、この街で7人制ラグビーアジア大会が開催されました。
開催場所は、家から車で10分のスタジアム。(家のベランダから見えます)
ラグビーファンの私は、この日を心待ちにしていました。
もちろん、男子女子共に、日本代表の選手も参加しました。
31日はお客さんが来るため観戦には行けませんでしたが、1日2日はしっかりと観戦してきましたよ。
試合前の男子日本代表選手の練習も、見学することが出来ました。
やはりラガーマンは、かっこいいですね~。目の保養になったわ~。
東京に住んでいたころは、ラグビーシーズンになると、サントリーサンゴリアスの応援に行っていました。
毎回4,5人で応援に行って、試合後は居酒屋で宴会♪楽しかったわ~。
この街でもラグビーが観られるなんて、感激です。
しかも、代表選手にサンゴリアスに今年から入った仲宗根選手もいるので、お話出来たらいいなと思っていました。
日本人学校から、応援の横断幕や太鼓も持ち込んで、日本代表を皆で応援しました。盛り上がりましたよ。
女子の日本代表には、息子の高校時代のラグビー部の仲間と同じラグビースクールでプレイしていた鈴木彩香選手が
いたので、鈴木選手の応援にも力が入りました。
結果は、女子は決勝でオーストラリアに負けて準優勝、男子はなんと優勝しました!
試合の後、グラウンドで選手たちと写真を撮ったりサインをもらったりと交流することが出来ました。
私は仲宗根選手とお話しすることが出来ましたよ。
とてもさわやかで、素敵な選手でした♪息子と同じ年・・・可愛かったです。
また1年後、ここで大会が開催されるので、それまではここでラグビーを観戦する機会もないと思うけど
1年後を楽しみにしています。