2013#12
【虎バカグルメ日誌】
今季12試合目の
タイガース応援観戦日
ここまでの観戦成績は7勝4敗
本日の相手は
読売ジャイアンツです。
対戦成績は10試合消化して
6勝3敗1分と大健闘
この調子で昨年のお返しをするんだ。
本日は5日前に来たばかりの
阪神尼崎の広島焼きの名店
《でめ金》にまたまたお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f0/d23c38b86d7de98163679b95c4b9f4f5.jpg)
今回は広島県内各地域のお好み焼きの
【虎バカグルメ日誌】
今季12試合目の
タイガース応援観戦日
ここまでの観戦成績は7勝4敗
本日の相手は
読売ジャイアンツです。
対戦成績は10試合消化して
6勝3敗1分と大健闘
この調子で昨年のお返しをするんだ。
本日は5日前に来たばかりの
阪神尼崎の広島焼きの名店
《でめ金》にまたまたお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f0/d23c38b86d7de98163679b95c4b9f4f5.jpg)
今回は広島県内各地域のお好み焼きの
特色についてまとめてみました。
広島焼き
:基本型で薄い生地の上に
大量の千切りキャベツ/イカ天/
豚バラ肉/玉子等を層状に重ねて焼いた物で
広島焼き
:基本型で薄い生地の上に
大量の千切りキャベツ/イカ天/
豚バラ肉/玉子等を層状に重ねて焼いた物で
お好みでそばやうどんをトッピングする。
府中焼き
:基本型の豚バラ肉の変わりに
ミンチか細切り肉を使用する。
尾道焼き
:基本型に砂ずり/イカ天/わけぎが
具材として使用される。
また地元尾道で作られたソースが
府中焼き
:基本型の豚バラ肉の変わりに
ミンチか細切り肉を使用する。
尾道焼き
:基本型に砂ずり/イカ天/わけぎが
具材として使用される。
また地元尾道で作られたソースが
使われている。
呉焼き
:基本型に辛味噌で炒めた細切りの
呉焼き
:基本型に辛味噌で炒めた細切りの
うどんを加えて半月形に折って出される。
竹原焼き
:具材は基本型と大差はないが酒どころなので
竹原焼き
:具材は基本型と大差はないが酒どころなので
酒粕や日本酒が生地に練り込まれている。
その他にも
庄原焼き/三原焼き/廿日市焼き等と
呼ばれているものがあります。
また広島焼きには必ずそばやうどんが
その他にも
庄原焼き/三原焼き/廿日市焼き等と
呼ばれているものがあります。
また広島焼きには必ずそばやうどんが
入っていると思われがちですが
そばなし うどんなしもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/0182c5e3d77281885d6518eddbbd1890.jpg)
*広島粉もん屋評価*
《越田》を10としたら 4点
広島焼きのうんちくはこのくらいにして
今日の先発は甲子園ではまだ
そばなし うどんなしもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/0182c5e3d77281885d6518eddbbd1890.jpg)
*広島粉もん屋評価*
《越田》を10としたら 4点
広島焼きのうんちくはこのくらいにして
今日の先発は甲子園ではまだ
負けを知らない藤浪です。
勝利を信じて いざ甲子園へ…!
勝利を信じて いざ甲子園へ…!