2020#08 (不定期刊号)
【虎バカグルメ日誌】
《虎オフシーズン情報》
5/25 *2020年シーズン開幕日決定
12球団代表者会議にて
2020年シーズンの開幕日を
6/19にする事が決定されました。
新しい試合日程や運営方法等は
後日決定次第発表があるそうです。
6/01 *2020年シーズン公式戦日程発表
日本野球機構(NPB)は 6/19から始まる
2020年シーズンの公式戦の
当面の約1カ月分の日程が発表されました。
その後の日程は状況に合わせて段階的に
発表されるとの事です。
タイガース公式戦日程
6/19~6/21 読売G (東京D)
6/23~6/25 東京ヤ (神宮)
6/26~6/28 横浜De(横浜)
6/30~7/02 中日D (ナゴヤD)
7/03~7/05 広島C (マツダ)
7/07~7/09 読売G (甲子園)
7/10~7/12 横浜De(甲子園)
7/14~7/16 東京ヤ (甲子園)
7/17~7/19 中日D (甲子園)
7/21~7/23 広島C (甲子園)
また 6/02からは中断されていた
練習試合が再開されます。
タイガース練習試合日程
6/02~6/04 広島C (甲子園)
6/05~6/07 福岡ソ (甲子園)
6/09~6/11 広島C (マツダ)
6/12~6/14 オリB (京セラD)
約3カ月遅れとなりましたが
いよいよ2020年シーズンが開幕します。
今のところ今季の公式戦は
例年より23試合少ない120試合制で
セ•パ交流戦やオールスター戦は
行われないそうです。
セ•リーグは C•Sも中止の方向らしいです。
それではグルメ話に移ります。
今回は広島市エリアにある
お店を紹介します。
広電/八丁堀電停の南側に延びる
中央通りを南進し
中国四国地方最大の歓楽街
流川•薬研堀地区の玄関口となる
[堀川町]や[新天地]の信号を通過して
平和大通りとの交差点の
[三川町]の信号を右折
1つ目の [並木通り入口]の信号を左折
1ブロック先の左手側に見える
お好み焼き/鉄板焼きの
《貴家。》地蔵通り本店です。

広島市中区富士見町 5-11
創業は 2004年とまだまだ歴史は
浅いお店ですが
店主は広島のお好み焼きの
基礎を築いた元祖店の1つと言われている
みっちゃん総本店で15年間修行し
店長も務めた方で
伝統の味を守り続ける
正統派の広島お好み焼専門店です。
店外の様子です。

主だったメニューが書かれた
ボードが出されています。
また車道側のポールにも店名看板が
掲げられています。
店内の様子です。

うなぎの寝床のような縦長のお店で
カウンター席 12席のみ
全席 鉄板の上で食べられる
雰囲気良さげなお店です。
カウンターに置かれている
常備品です。

七味唐辛子
常備品は爪楊枝のみ
この店のメニュー表です。

鉄板焼きメニューも肉系や魚介系と
品数は豊富です。

一品料理的な鉄板焼きメニューが
並んでいます。
お酒の方も数多く取り揃えて
いるようです。
それでは今回 私が頂いたメニューを
紹介します。
瀬戸田レモン (チューハイ) 550円

販売されている
タカラ 産地の恵み《瀬戸田レモン》
と云う商品名の
プレミアムチューハイです。
広島県尾道市瀬戸田町で栽培された
国産レモンを使った
爽やかな香りとまろやかな酸味が
楽しめる飲みやすいお酒です。
このレモンチューハイに合わせた
鉄板焼きです。
鉄板焼き牡蠣 1000円

熱々の牡蠣を口に含むと
磯の香りと香ばしさが鼻から抜けて
噛めば口一杯に拡がる絶品の汁
至福の一時で大満足でした。
ホタテバター 750円

食感の心地よさと強烈な旨味
不味いはずがありません。
〆はもちろんお好み焼きです。
貴家。スペシャル (うどん) 1200円

トッピングされた
スペシャルバージョンです。
この店のお好み焼きの特徴は
そばがパリパリしているところです。
磯野製麺の生麺を注文の度に
茹であげてから
鉄板に丸く載せて油をかけながら
じっくりと焼き上げます。
しかし私はしっとりとした
うどん派なので
今回もうどん入りを頂きました。
野菜と魚介の濃厚な旨味に
ソースの甘辛さが加わった最強食
いつ食べても広島のおこのみは
ぶち旨じゃあ!
*広島粉もん屋評価*
《越田》を10としたら 8点
《越田》を10としたら 8点