![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/06497240c8d316fbe684121205be4a83.jpg)
2021#12
【虎バカグルメ日誌】
各チームとの対戦も一巡しました。
タイガースは好調な滑り出しで
開幕ダッシュに成功しました。
今後は週刊でタイガースの戦いぶりを
まとめて行こうと思います。
先週のタイガース
*4/13~4/15 対広島C(甲子園)
☂️ 4/13 雨天中止
○ 4/14 ⑥-⓪ ○西勇
○ 4/15 ④-⓪ ○秋山
*4/16~4/18 対東京ヤ(甲子園)
○ 4/16 ②-⓪ ○藤浪/Ⓢスアレス
☂️ 4/17 雨天中止
○ 4/18 ⑩-⑦ ○ガンケル/Ⓢスアレス
週間星取表 ( 4/12 ~ 4/18 )
㊊ ㊋ ㊌ ㊍ ㊎ ㊏ ㊐ 勝敗 順位
①.阪神 - 雨 ○ ○ ○ 雨 ○ 4-0-0 ➡️
②.広島 - 雨 ● ● ○ ● ○ 2-3-0 ↘️
③.読売 - ○ ○ ○ ○ ○ △ 5-0-1 ↗️
④.中日 - ● ● ● ● ○ ● 1-5-0 ↘️
⑤.ヤク - ○ ○ ○ ● 雨 ● 3-2-0 ↗️
⑥.横浜 - ● ● ● ● ● △ 0-5-1 ➡️
4/18 終日時点の
セ•リーグの順位表です。
試合 勝 敗 分┃ 差 ┃
①.阪神 19 15 04 00┃ --- ┃
②.読売 21 11 06 04┃3.0┃
③.広島 20 10 09 01┃2.0┃
④.ヤク 19 08 08 03┃0.5┃
⑤.中日 20 06 11 03┃2.5┃
⑥.横浜 21 03 15 03┃3.5┃
タイガースのチーム成績
打 率:① .262 防御率:① 2.21
得 点:① 87 失 点:① 42
本塁打:① 18 盗 塁:① 18
とにかく逆に心配になるくらいの
絶好調なチーム状態です。
チーム成績は遂に6部門とも
セ•リーグで1番の成績となりました。
そしてそのチーム成績がそのまま反映されて
先週は負けなしの4勝とがっちり首位をキープです。
さぁ 明日から東京ドームで読売G戦です。
これを3タテでもしようものなら
間違いなく今年は優勝ですよ。
頑張れタイガース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/f7543fe7906663e7b537bd8c0cfc9a3b.jpg?1618740160)
それではグルメ話に話題を移します。
今回の紹介店は加古川市エリアにあります。
明石方面から姫路に向かう国道250号線
西行きの明姫幹線沿いに立つ
パチンコ店 ビッグアップル.加古川店の
大型の広告塔の手前にある
[坂井]の交差点の西側角の一画に店を構える
お好み焼《ばたけ》です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/23/da45c86f11a14e97268f8491e39871b6.jpg?1618464775)
*住所*
加古川市野口町坂井 5-1
[坂井] の交差点西側角の一画に建つ
マンション1階のテナントには
今回 紹介する お好み焼《ばたけ》の他に
美容院の《Wam:》や そば茶屋の《生松庵》
があります。
店の外の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/328448e34df7c272ca1b40d1d6706bf0.jpg?1618464805)
店の前の共用駐車場の隅に立っている
ポール看板に店名表示
店の入口の両脇に全く目立たない幟 と
アピール度は全くありません。
店内の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/2868948abaa9c96321907d7d5b9a16a6.jpg?1618464826)
飾り気のない殺風景な店内です。
客席状況
4人掛け鉄板テーブル席:4卓
この店のメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/5ab8a2d5d7d9f2be7b3d90d63a8239a3.jpg?1618464845)
お好み焼きメニューを筆頭に
焼そば/焼きうどん 等の食事メニューに
鉄板焼系のメニューもあるので
酒宴にも使える品揃えです。
それでは 私が頂いたメニューを
紹介します。
キリンビール 550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2c/35662c644599361458f16a5fa76b9174.jpg?1618464864)
残念ながらキリンラガービールですが
生タイプのラガーでした。
やはりラガーは熱処理されてなきゃ!
酎ハイ 450円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/3317b775362aa0362209341bf5d13a2d.jpg?1618464882)
何処の飲食店に行っても必ず見掛ける
生ビールと同じようにサーバーから注がれる
アサヒの樽ハイ倶楽部レモンサワーです。
豚玉焼 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/e9908cc26deed85f5dd381a3e33cc852.jpg?1618464900)
キャベツがたっぷり入った
かなりゆるめのお好み焼きです。
美味しく頂きましたが
私の好みのお好み焼きではありませんでした。
更に私にとっては残念ポイントとして
加算しなければならない事がありました。
関西焼きのお好み焼き店なのに
自分焼きスタイルの店ではありませんでした。
豚そば焼 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/6691cff09789a46d79175c51a030d0cb.jpg?1618464918)
具材は豚肉/キャベツ/もやし
少し柔らかい食感のそばで味付けもマイルド
可もなく不可もなくと云った
無難な焼きそばでした。
*大阪粉もん屋評価*
《美舟》を10としたら 2点
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます