![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3b/2fedde5bece0f9bf4c3f3d165f51bd04.jpg)
2016#97
【虎バカグルメ日誌】
2016年も残すところ
今日を含め4日間となりました。
本日(12/28)は官公庁では
御用納めとなります。
さて阪神タイガースでは
昨日 藤浪投手との
来季の選手契約がまとまり
全選手の契約更改が
終わりました。
12/19
安藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/03/51cc5c0cd2217aeee8d141d168757a08.jpg)
12/27
藤浪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/43118c53fca44693a98954db7bac243d.jpg)
12/28時点の阪神タイガース
在籍66名の選手の
推定年俸ランキングです。
1. 45,000(万円)
# 7 .糸井
2. 40,000(万円)
# 1 .鳥谷
3. 35,000(万円)
#54.メッセンジャー
4. 23,000(万円)
# 8 .福留
5. 20,000(万円)
#22.藤川
6. 17,000(万円)
#19.藤浪
7. 13,000(万円)
#14.能見
8. 11,000(万円)
#38.マテオ
9. 8,800(万円)
#16.安藤
10. 7,500(万円)
# 5 .西岡/#20.メンデス
12. 7,000(万円)
#29.キャンベル
13. 5,300(万円)
#21.岩田
14. 5,000(万円)
# 0 .大和/#41.髙橋
16. 4,000(万円)
# 9 .髙山/#17.岩貞
18. 3,800(万円)
#49.今成
19. 3,300(万円)
#00.上本
20. 3,200(万円)
#13.榎田
21. 2,800(万円)
#99.狩野
22. 2,600(万円)
#34.高宮
23. 2,500(万円)
#67.岩崎
24. 2,400(万円)
#68.俊介
25. 2,200(万円)
# 2 .北條/#94.原口
27. 2,100(万円)
#32.新井
28. 1,700(万円)
#25.江越
29. 1,570(万円)
#15.横山
30. 1,500(万円)
# 3 .大山/#26.歳内/#51.伊藤
33. 1,400(万円)
#56.松田
34. 1,350(万円)
#44.梅野
35. 1,300(万円)
#12.坂本/#30.石崎/#57.岡﨑
38. 1,200(万円)
#28.小野/#50.青柳/#60.中谷
41. 1,100(万円)
#46.秋山/#69.島本
43. 1,050(万円)
#59.小宮山
44. 1,000(万円)
#58.荒木/#66.柳瀬
46. 900(万円)
#47.山本/#55.陽川/#63.板山
49. 870(万円)
#24.横田
50. 840(万円)
#42.竹安
51. 800(万円)
#33.糸原/#43.守屋/#64.桑原/
#65.緒方
55. 720(万円)
#39.長坂
56. 700(万円)
#45.藤谷
57. 680(万円)
#40.福永
58. 650(万円)
#37.森越/#52.小豆畑/#92.伊藤
61. 600(万円)
#35.才木
62. 530(万円)
#97.田面
63. 500(万円)
#36.濱地/#61.望月/#62.植田/
#133.西田
最下位ランクの選手の年俸は
最上位の選手の年俸の
1%そこそこと
同じチーム内で凄い格差です。
やはりプロの世界は
厳しいものですね。
鳥谷 藤川 今年は活躍していないが
複数年契約で現状維持
来年は正念場ですよ。
しっかりお願いしますよ!
本日は兵庫県加西市エリアの
県道716号線沿いにあります。
北条鉄道北条線の
法華口駅の手前にある
踏切を通過して
信号もほとんどない道を
更に北進すると
周りは田んぼだらけの
長閑な場所にある
焼肉《えびすや》です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/51/7b261d8fb99919eede61852f69901535.jpg)
日本各地の銘柄牛を厳選し
熟練の目利きで
肉質や脂質共に味の良いと
される雌牛を主体に
直接セリで買い付けて
いるそうです。
リーズナブルで美味しいと
とても評判の良い人気の
卸直営店の焼肉店です。
店の前には50台は
軽く停められるであろう
駐車場があります。
入口を入ると
目の前の壁には黒牛が•••!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/cd5019b9d8622abcf3c3ae0a4a8ac89e.jpg)
店主のこだわりが書かれた
掲示板がある
休憩スペース?があります。
店入口は二重になっています。
店に入ると目立たない程度の
坪庭的なスペースもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/4bb666928159ad300710a024b8790826.jpg)
店内は油のべとつき感はなく
清掃が行き届いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/58/6b7347f58bfc4bac4322dd079cf8e2b9.jpg)
焼肉ロースター付きの
4人掛けのテーブル席や
小上がりの掘りごたつ式の
6人掛けのテーブル席など
店内はそこそこの
広さがあります。
この店のメニューの一部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/61/1009925c8651cb6d630a9d6c4b776d73.jpg)
他店にはない
珍しい部位やメニューは
ありませんが
一般的な焼肉屋にある
メニューは全て揃っています。
しかも価格設定は
リーズナブルですね。
それでは今回頂いた
メニューの写真を
ご覧下さい。
特上ロース(1) 1180円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4f/dc61447fd6ba02ec20d02b8806db4344.jpg)
特上バラ(1) 1080円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/09/b2bd66977e140a6bd33ae3f38d162f6c.jpg)
中落ちカルビ(1) 580円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ab/a515dab1d995e7cf1a16346324eeced7.jpg)
花咲きカルビ(1) 580円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/f0f35d8458372a68ec84d666a1ec5304.jpg)
ハラミ(1) 580円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/65/b0834fca4929fcdcd8179cd70547b5c8.jpg)
上ミノ(1) 580円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/b5422e7cb931432e54210e4c845a3840.jpg)
ホルモン(1) 480円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/7c9bf907189dc109331b04f6ebeb66fc.jpg)
まるごとタン(1) 980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/b4ba2fc89c275f7dbd8ff462cbcc5ac8.jpg)
上塩タン(1) 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/421f39c7caf1cd5f0f321374fc73edd7.jpg)
豚トロ(1) 480円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/6ad35f222100724f883457c33c29d598.jpg)
サクラユッケ(1) 980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/045a322ee2456a184f95d77d80e88fe5.jpg)
えびすサラダ 450円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/63/e1690145f21f3c1dcfaa8bc4cae83a3b.jpg)
大根サラダ 380円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/3f9eb35957b0fad760201c4ece56329c.jpg)
サンチェ(みそ付) 300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/08b564243679895211939d6b1167b1fd.jpg)
キムチ 200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/e509928a9ac09dc2b64935357e362e7a.jpg)
カクテキ 200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a6/ff73b6b28c95cefcd5dc5e9d1ad67856.jpg)
牛トロにぎり(5貫) 980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9f/953ec44bd24de862eda55549f67a092b.jpg)
この店を訪れるには
車が絶対に必要であり
とても立地条件が
良いとは言えない場所に
あるにも拘わらず
上質の肉をリーズナブルに
頂けると人気の焼肉店
確かに姫路市内の焼肉店より
100~200円 価格設定が
安かったように思います。
しかし車で来たら
ビールが飲めないし
うーん 美味しかったが
再訪はなかなか難しいですね。
【虎バカグルメ日誌】
2016年も残すところ
今日を含め4日間となりました。
本日(12/28)は官公庁では
御用納めとなります。
さて阪神タイガースでは
昨日 藤浪投手との
来季の選手契約がまとまり
全選手の契約更改が
終わりました。
12/19
安藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/03/51cc5c0cd2217aeee8d141d168757a08.jpg)
12/27
藤浪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/43118c53fca44693a98954db7bac243d.jpg)
12/28時点の阪神タイガース
在籍66名の選手の
推定年俸ランキングです。
1. 45,000(万円)
# 7 .糸井
2. 40,000(万円)
# 1 .鳥谷
3. 35,000(万円)
#54.メッセンジャー
4. 23,000(万円)
# 8 .福留
5. 20,000(万円)
#22.藤川
6. 17,000(万円)
#19.藤浪
7. 13,000(万円)
#14.能見
8. 11,000(万円)
#38.マテオ
9. 8,800(万円)
#16.安藤
10. 7,500(万円)
# 5 .西岡/#20.メンデス
12. 7,000(万円)
#29.キャンベル
13. 5,300(万円)
#21.岩田
14. 5,000(万円)
# 0 .大和/#41.髙橋
16. 4,000(万円)
# 9 .髙山/#17.岩貞
18. 3,800(万円)
#49.今成
19. 3,300(万円)
#00.上本
20. 3,200(万円)
#13.榎田
21. 2,800(万円)
#99.狩野
22. 2,600(万円)
#34.高宮
23. 2,500(万円)
#67.岩崎
24. 2,400(万円)
#68.俊介
25. 2,200(万円)
# 2 .北條/#94.原口
27. 2,100(万円)
#32.新井
28. 1,700(万円)
#25.江越
29. 1,570(万円)
#15.横山
30. 1,500(万円)
# 3 .大山/#26.歳内/#51.伊藤
33. 1,400(万円)
#56.松田
34. 1,350(万円)
#44.梅野
35. 1,300(万円)
#12.坂本/#30.石崎/#57.岡﨑
38. 1,200(万円)
#28.小野/#50.青柳/#60.中谷
41. 1,100(万円)
#46.秋山/#69.島本
43. 1,050(万円)
#59.小宮山
44. 1,000(万円)
#58.荒木/#66.柳瀬
46. 900(万円)
#47.山本/#55.陽川/#63.板山
49. 870(万円)
#24.横田
50. 840(万円)
#42.竹安
51. 800(万円)
#33.糸原/#43.守屋/#64.桑原/
#65.緒方
55. 720(万円)
#39.長坂
56. 700(万円)
#45.藤谷
57. 680(万円)
#40.福永
58. 650(万円)
#37.森越/#52.小豆畑/#92.伊藤
61. 600(万円)
#35.才木
62. 530(万円)
#97.田面
63. 500(万円)
#36.濱地/#61.望月/#62.植田/
#133.西田
最下位ランクの選手の年俸は
最上位の選手の年俸の
1%そこそこと
同じチーム内で凄い格差です。
やはりプロの世界は
厳しいものですね。
鳥谷 藤川 今年は活躍していないが
複数年契約で現状維持
来年は正念場ですよ。
しっかりお願いしますよ!
本日は兵庫県加西市エリアの
県道716号線沿いにあります。
北条鉄道北条線の
法華口駅の手前にある
踏切を通過して
信号もほとんどない道を
更に北進すると
周りは田んぼだらけの
長閑な場所にある
焼肉《えびすや》です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/51/7b261d8fb99919eede61852f69901535.jpg)
日本各地の銘柄牛を厳選し
熟練の目利きで
肉質や脂質共に味の良いと
される雌牛を主体に
直接セリで買い付けて
いるそうです。
リーズナブルで美味しいと
とても評判の良い人気の
卸直営店の焼肉店です。
店の前には50台は
軽く停められるであろう
駐車場があります。
入口を入ると
目の前の壁には黒牛が•••!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/cd5019b9d8622abcf3c3ae0a4a8ac89e.jpg)
店主のこだわりが書かれた
掲示板がある
休憩スペース?があります。
店入口は二重になっています。
店に入ると目立たない程度の
坪庭的なスペースもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/4bb666928159ad300710a024b8790826.jpg)
店内は油のべとつき感はなく
清掃が行き届いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/58/6b7347f58bfc4bac4322dd079cf8e2b9.jpg)
焼肉ロースター付きの
4人掛けのテーブル席や
小上がりの掘りごたつ式の
6人掛けのテーブル席など
店内はそこそこの
広さがあります。
この店のメニューの一部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/61/1009925c8651cb6d630a9d6c4b776d73.jpg)
他店にはない
珍しい部位やメニューは
ありませんが
一般的な焼肉屋にある
メニューは全て揃っています。
しかも価格設定は
リーズナブルですね。
それでは今回頂いた
メニューの写真を
ご覧下さい。
特上ロース(1) 1180円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4f/dc61447fd6ba02ec20d02b8806db4344.jpg)
特上バラ(1) 1080円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/09/b2bd66977e140a6bd33ae3f38d162f6c.jpg)
中落ちカルビ(1) 580円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ab/a515dab1d995e7cf1a16346324eeced7.jpg)
花咲きカルビ(1) 580円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/f0f35d8458372a68ec84d666a1ec5304.jpg)
ハラミ(1) 580円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/65/b0834fca4929fcdcd8179cd70547b5c8.jpg)
上ミノ(1) 580円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/b5422e7cb931432e54210e4c845a3840.jpg)
ホルモン(1) 480円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/7c9bf907189dc109331b04f6ebeb66fc.jpg)
まるごとタン(1) 980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/b4ba2fc89c275f7dbd8ff462cbcc5ac8.jpg)
上塩タン(1) 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/421f39c7caf1cd5f0f321374fc73edd7.jpg)
豚トロ(1) 480円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/6ad35f222100724f883457c33c29d598.jpg)
サクラユッケ(1) 980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/045a322ee2456a184f95d77d80e88fe5.jpg)
えびすサラダ 450円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/63/e1690145f21f3c1dcfaa8bc4cae83a3b.jpg)
大根サラダ 380円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/3f9eb35957b0fad760201c4ece56329c.jpg)
サンチェ(みそ付) 300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/08b564243679895211939d6b1167b1fd.jpg)
キムチ 200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/e509928a9ac09dc2b64935357e362e7a.jpg)
カクテキ 200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a6/ff73b6b28c95cefcd5dc5e9d1ad67856.jpg)
牛トロにぎり(5貫) 980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9f/953ec44bd24de862eda55549f67a092b.jpg)
この店を訪れるには
車が絶対に必要であり
とても立地条件が
良いとは言えない場所に
あるにも拘わらず
上質の肉をリーズナブルに
頂けると人気の焼肉店
確かに姫路市内の焼肉店より
100~200円 価格設定が
安かったように思います。
しかし車で来たら
ビールが飲めないし
うーん 美味しかったが
再訪はなかなか難しいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます