香取市にある道の駅水の郷さわらに、ドライブがてら野菜を買いに行ってきた
この道の駅は県内でも野菜の種類が豊富なんです(他県のもあるからね)
裏は水郷です。
ここから水郷巡りも出来ます。
ランチをどこかで…
そうだ。2回挑戦して入ることができなかったレストランライステラスに行ってみよう。
1回目はテレビで紹介されていたのを観てカーナビ頼りに来てみたが、カーナビ君が示したのが恐ろしいほどの狭い山道だった えぇ~こんなところにあるのか~って思うほど。車の窓に木々がバタバタあたって対向車があったらどうするんだ~戻ることもままならず前を突き進み結局見つからずあきらめる
2回目のカーナビ君は前とは違う道を示してくれたが、やはり狭い農道を突き進むはめに…田んぼに落ちないように注意をはらってやっと見つけたライステラスお休みでした 2月と8月はお休みらしいのです
今回のカーナビ君は…
狭い山道ではなく狭い狭い住宅街を通って農道へ今回も田んぼに落ちないように気を使いながら進みます(軽自動車がいいでしょう)スリル満点のドライブでやっと着いたライステラス。
怖かったぁ~
ライステラスと言う名の通り、田んぼに囲まれたのどかな風景の中にありました。近くには香取神宮があります。
隣接しているギャラリーはオーナーさんが集めたオールドノリタケのコレクションギャラリーです。オーナーのご主人と奥様・若い女のシェフの3人で切り盛りしていました。
飲み物はスムージーを注文。小松菜とグアバ・マンゴーだそうですごく美味しかった。我が家のスムージーは何分撹拌してもブツブツが残るし早く飲まないと分裂しちゃうし きっと、あのお高いミキサーを使っているんだと思いました。
欲しいなミキサー
ランチの最初に出て来たのは地元産のサラダ。きれい
苺やキンカンも入っていてすごく美味しかった。量も多くてこれでお腹いっぱいになりそうです。
パンも自家製。オリーブオイルをつけて。
新玉ねぎのスープ。さっぱりとした玉ねぎの甘さを感じるスープです。
メインは5種類の中から選べます。
メタボは愛母豚のハンバーグ。
私は水郷鶏のソテー粒マスタード添え。皮がパリパリでうまい
デザートのクレームブリュレ
ガトーショコラ デザートも選べます。
もちろん、食器はノリタケでしたよ。
3度目の正直でしたが食べれてよかった。おいしかったからまた来たいと思ってます。
また、あの怖い道を通って帰ります