四万十川を屋形船でお弁当を食べながら遊覧です
清流のイメージには程遠いあまりきれいではない四万十川 天気が悪いせいもあるのかな~
沈下橋です。増水の時には水面下に沈んでしまうので沈下橋。
四万十川は台風などでよく増水するのです。
豊かな自然がいっぱいの四万十川でした。
風光明媚な桂浜です。
桂浜と言えば、幕末のヒーロー坂本龍馬像ですね。
竜馬龍馬像をまじかに見られる高さ13mの展望台が出来ていました。龍馬の目線で太平洋を見られるってわけです。
龍馬の目線から見た太平洋。
波が荒いので危険なんです。
龍頭岬。龍王宮と展望台があります。
今日のお泊りは土佐よさこい温泉です。
土佐ロイヤルホテル。着いたのは今日も夕飯時間ギリギリです
やっぱり高知はカツオですよね。
デザートです。
土佐ロイヤルホテルのお風呂はこんな感じ。うち風呂は温泉ではないのですが露天風呂は温泉海洋深層水の温泉もあり、ちいさなスーパー銭湯みたいで楽しかった。海洋深層水の温泉はぬるめでゆっくりと入れてお肌ツルツル
ロイヤルホテル系はよくツアーに使われますよね。伊勢志摩に行った時も伊勢志摩ロイヤルホテルだったな~
明日は徳島から香川へ。