今月誕生日の私に免許証の更新ハガキが届いた。
ここ数年免許センターに行かずに地元の警察署で手続きをしていたが、二度手間になっってしまうので久々に千葉の免許センターへ行こうと思ったのでした。
何年ぶりだろうか。
ゴールドなので5年おきに更新するので2・3回は地元警察署。そういう事は10年から5年は来ていないわけだ。しかし免許センターは全然変わっていなかった。
日曜日は混んでるだろうな~と覚悟はしていたがすごかった朝9時頃着いたのに駐車場は満車になり我々が停まったところは、教習所の道路だった。
免許センターの中も人・人・人でいっぱいだ。どの受付もならんでいる。
こんなに12月生まれが?って思う。
こんな感じ(引用写真)
特に混んでいたのが、目の検査!こんな感じで約1時間ほど並んだ。やれやれ~
講習は30分なので寝る間に終わってしまった。
混んでいて一つだけよかったのは、講習は満席にならないと始まらないのだが、次々と入って来るので待たずに満席となり早めに講習が始まった。
次回はまた地元かな~平日に来るかな~って思いつつ、今に高齢者講習となり返納も考えなければならない歳となるあっという間だ!