MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

最近のいただき物!

2019-12-24 09:37:37 | 日記

最近、お中元やお歳暮の習慣がなくなって来ましたよね。

我が家も出さないし、貰いもしないし…それでも、どどっといただき物が来た~

     

スタバのコーヒーとお菓子のセット。スタバにこんなセットがあるんだね~

     

可愛い箱に入った、Les  PETITS(ラ・ポーズ)のガトーセット。色々な種類の味を楽しめる

     

岩手産のリンゴ。岩手でもリンゴの不作があるようですが、蜜の入った美味しい大きなリンゴでした。

     

東京駅で行列が出来てるらしいTOKYOチューリップローズ。包装紙にもチューリップ。

     

おぉ~可愛いね。女子受けするお菓子だ。

     

なるほど!名前の通りチューリップのようでバラのようで…可愛いお菓子だ。

     

上海土産。花園飯店は中国語でホテルオークラの事です。

中国の方が日本のホテルの物を買ってきてくれたのでした。

     

バターサンドでした。甘さを抑えて美味しかったけれど、果たしてこれは日本で作ってるのか中国で作っているのかがちょっと不安

     

小田原 鈴廣かまぼこのプチかまぼこ。チーズと明太子入り。

     

今回いただき物で一番ビックリしたのがこれ!焼き芋です。

蔵だし焼き芋かいつかの焼き芋が箱でいただいた。こんなのがあるんだぁ~

     

半分は友達らにあげてしまたので箱の中は半分だけ。大量の焼き芋

しっとりねっとり甘くて皮も一緒に食べれた。ウマ!残った焼き芋は冷凍にして半解凍して焼き芋アイスとして食べれるそうだ。

     

食べ物ではないいただき物。トイレットペーパーとペーパータオルだ。

一般のスーパーでは売ってないそうで、ファミマに売ってるのだそうです。

クリネックス派の我が家ですが、スコッティも使ってみようかと思う次第。しかしずっしりと重いトイレットペーパーだ。

 

いただき物はありがたい。美味しい物・珍しい物などが食べれたりするし、田舎に住んでる私にも流行りものもわかる。ありがたいね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする