建国記念日に孫っちたちといちご狩りに行ってきましたよ~
孫っちたちは習い事が土日にあるのでなかなか遊んでくれません💦孫っちたちとのお出かけは祭日なんです。
以前から約束していたいちご狩りへ。
茨城県常総市にあるグランベリー大地に現地集合。
高速を使うと我が家からは1時間です。
圏央道を走っていたら突然の緊急工事中のお知らせが…阿見東ICで降ろされた💦阿見東IC~牛久阿見間の工事らしい。
仕方なし。次の牛久阿見まで一般道を走ることになる。
牛久大仏のすぐそばを走ることになる。
無事に牛久阿見ICに乗りなおす。
筑波山が見えてきました。
常総グランベリー大地はすごい人だった💦今まで何回か来てるけれどこんなに混んでるのを見たことない💦
仕方なし行列に並ぶしかない。
娘家族はまだ来てない💦
我が家周辺は風が吹いてなかったのに常総市へ入ったとたんに強風よ💦待ってる間も突風にあおられる💦
行列は順調に進み約1時間ぐらいで受付が出来た。その間に娘家族と合流。
温室の先が砂埃で黄色になる。
やっと入れた温室。
外は寒かったのにここは暑い💦
さぁ~いちご狩りの始まりです。
イチゴが上下します。
ん~💦熟してるイチゴが少ないかも
前の人たちに食べられちゃった?
いちごの花はかわいい。
花びらが落ちてイチゴができる。
いちごの赤ちゃん。
ここはきれいで清潔。
立っていちご狩りが出来るのは膝が悪い私には最適なんですよ。
上の段のいちご
いちご大好き孫っち3も頑張って食べてますよ。
孫っち1もいっぱい食べたかな。
タイ人にいちご狩りが人気だって聞いてはいたが、本数がタイ人だった💦
そしてなぜか座ってる。
ほらね~なんで座ってるの?
邪魔で先へ行かれないのよ~💦
汗びっしょり💦
外に出たら強風で寒い💦
体調悪くなりそうよ。
行列は少なくなっていた。どうやら一番混んでる時間帯に来たらしい。でも1日の人数制限もあるので遅く来たら入れない場合もあるのよね。
グランベリー大地を出て隣の道の駅常総へ行く。
ここは人気の道の駅なので常に混んでいる。この日も車が停められないぐらいに混んでいた💦
孫っちたちが食べたいってことでアイスクリーム。散々いちごを食べたのに白イチゴのサービスがついていたよ。
遅めのお昼は2階にあるいなほ食堂で。
いちごはいっぱい食べたけれどお昼は食べる(笑)
きのこ蕎麦。
メタボさんが注文したソースカツどんが💦
そり立ったカツが💦
蛤ラーメン。
お腹がいっぱいになったら遊ぶ。
遊ぶ。
突風なのに💦
帰りの夕日。
今日一日風がひどかったわぁ~髪の毛がボサボサゴワゴワになった💦