MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

いばらきフラワーパークのバラ。

2023-05-26 14:12:24 | 日記

最近バラ三昧ですが、またまたバラを観にいばらきフラワーパークまで行って来ました。

つい最近、八重桜とシャガの群生を見に来たばかりですが、バラがそろそろ咲いてるなぁ~って見に来たのでした。

     

いつもの牛久大仏を横目で見て。

     

ぼんやりと筑波山が見えて来ました。

     

途中、蕎麦屋さんに寄ってお昼です。

ここも常陸秋蕎麦が食べれる蕎麦屋さんのようで通るたびに気になっていたのですがやってるときとやってない時が会って、今日は幸いにもやってましたよ。

どうやらここも人気店のようで並んで待ってる人が…

     

数分待ってやっと座れた。

天ぷらは終わったとの事でおろし蕎麦を食べてみた。大根おろしが唐💦手打ちの側は少し太くて美味しかった。

我々の後の二組で蕎麦がなくなったらしくてお店は終わってしまいましたよ。ラッキーギリギリでした。

蕎麦屋さんからすぐにあるフラワーパークへ。

     

バラの時期は混んでる。おまけに入場料がちょっと高くなるんですよね~

     

シャガを観に来た時は寂しい限りの公園内はバラ・バラ・バラでいっぱいに。

広いしきれいで好きな公園です。

     

     

どうやらちょうどいい時期に来たらしいです。

     

何度かバラの時期に来てますがこんなにきれいに咲いていているのは初めてかも…

     

     

     

     

     

ここのバラ園はすごいですよ。

とってもきれいで素晴らしいです。入場料がちょっと高くても見る価値はあります。

     

     

     

     

私の好きなピエールドロンサールもあちこちに。

     

     

     

     

     

     

     

     

バラ園に来るとついついいっぱい写真を撮っちゃう私です💦

何しろここのバラはすごいとしか言えないです。

     

     

バラ越しの筑波山。

     

     

広い園内の半分はバラですよ。

     

     

     

     

丘の上から。

     

シャガの群生していたところはすっかり姿を背していましたよ。

     

アジサイがそろそろ咲きそうです。

     

階段を上って展望台に向かいます。

     

林の中のアジサイはまるでレースのようになってます。

     

ミズヒキ?

     

階段が終わったらダラダラ坂💦

     

やっと着きました。

階段は距離が短くて時間もかからないですがけっこうキツイです。遠回りのなだらかな坂道は楽だけど時間がかかります。

     

展望台は今回もパス。

     

筑波山側にあるサークルロッジ。

     

上ってみました。

     

筑波山がよく見えます。

     

さぁ~登ったら降ります。帰りはなだらかな坂道で降ります。

     

アザミの花。

     

山百合がいっぱい群生しているようです。

     

最近見たユリノキかと思ったらホウノキっていうらしいです。

     

薄ピンクのヤマボウシ。

     

ヤマブキもちょっと残ってました。

     

カシワバアジサイも。

     

バラ園に戻って来ました。

     

ダリアが咲いてますよ。

     

キショウブ。

     

つつじも。

     

菖蒲の花も残ってる。

     

又来年来るからね~って言いつつまた来そうです(笑)

 

 

     

     

     

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白里海岸のハマヒルガオ。 | トップ | 日比谷公園の百合。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笑子)
2023-05-26 16:24:21
ここも素晴らしい
薔薇ワールドですね
広いし!いったい何種の薔薇があるのでしょうか
香りもよかったでしょう★
多種或る薔薇のなかでも
花びらの様子や色、香で
より自分好みの薔薇に出会うと嬉しいですね♪
返信する
Unknown (vell24)
2023-05-27 06:02:13
おはようございます。
今年は季節の移ろいが早いのでコロナ警戒され早めの花巡りを実施されてるのが大当たりされてますネ♪

先月ルビー&マリーまったり雑記帳のsumire024さんが次は薔薇の時期にって仰って料金も高くなると教えて貰ってました。

あっと言う間に満開になったような印象を受けました♪

そして敷地が想像以上に広い!
返信する
おお 奇麗ですねぇ (さなえ)
2023-05-27 07:26:21
凄いバラですねぇ とってもきれいですね。
こういうバラを見るとバラが咲いているところに行きたいですね。
ショウブってなかなか写真にならないですのよ。
これから咲くアジサイもいいし、ダリアもかわいいです。
返信する
笑子さんへ (mido)
2023-05-27 21:19:59
こんばんは~
いつもありがとうございます。

ここ凄いんですよ!
種類もいっぱいありますが、常にきれいにしてるし植え方にもセンスがあるしね。
好きなバラ園です。
いっぱいありすぎて目移りしちゃいますよ。
ついつい写真が多くなっちゃってます(;^_^A

バラもそろそろおしまいかな~
返信する
vell24さんへ (mido)
2023-05-27 21:26:55
こんばんは~
いつもありがとうございます。

ルビー&マリーさんも来ていたんですね。
そうなんですよ。バラの時期に200円アップになります。京成バラ園と同率になります。
これだけの公園を維持するためには仕方ないのかな~

我々はまだ半分しか歩いてないかと…竹林とか他にもあるんでね~ここは歩きますよ。

今年の花の開花はどれも早いのでのんびりしてたら終わってしまいそうですよ(笑)バタバタと歩き回ってます。
返信する
さなえさんへ (mido)
2023-05-27 21:32:59
こんばんは~
いつもありがとうございます。

花屋かなバラももう少しで終わりそうですね。茨城はちょっとだけ北なのでバラもちょうどいい感じでした。
先週京成バラ園の前を通ったらまだまだバラがきれいに咲いてました。

菖蒲はバラに比べたら地味ですからね~それなりに可愛い花ですよ。これからは菖蒲巡りですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事