以前から気になっていた正真正銘の千葉県産バナナ。
この頃日本のあちらこちらでバナナを栽培し始めてるけれど、我が県でも見つけましたよ睦沢産のバナナ。ちなみに成田でも皮まで食べられるバナナを栽培してるとか。
やって来ました農園工房ふたば。ここでバナナを売ってるそうです。
住所は睦沢町なんですが、なんと飛び地と言う事で茂原の街中にありました。
残念ながらバナナは現在販売されてませんでした~次は12月になるんだとか。確かに、南国ではないのでしょっちゅうバナナが生ってるわけもなく…
12月にまた来てみましょう。
同じ敷地内に温室がありました。
おぉ~バナナの木がいっぱい。
バナナは木じゃないんだそうですよ。草だそうです。へぇ~トレビアです。
まだ青いバナナがネットを張られて黄色く熟すのを待ってますね~
待ってますよ!バナナさんたち。
ところで気になっていたことが…
隣の敷地には茂原市を代表するような大きな会社、双葉電子工業株式会社の工場があります。ん?って事はバナナ園は双葉電子工業さんが手掛けてるってわけ?セカンドビジネスにバナナ作り?
停まっていたトラックにはフタバビジネスシステム㈱と書いてありました。なるほどね~子会社が作ってるんだね。納得!しかしなんで電子機器会社がバナナなんでしょうか。
バナナにふられたので睦沢の道の駅にやって来ました。
イタリアンレストランのトラットリア・ドゥーエでランチです。
睦沢の道の駅には直売所の他に温泉やレストランもあるのです。
空いてます。外のテラスで食べます。
新鮮なフリルレタス。
レモンスカッシュ。
ミネストローネスープ。
きのこのグラタン。
どれも美味しかったぁ~久しぶりにレストランで食べたせいかな?すごく美味しく感じた。
コロナ禍になってから車の中でパン屋おにぎりを食べるばかりだったので、久しぶりの解放感。しかし、気を抜いたら行けません。テーブル・コップ・スプーンなどの消毒は欠かせません(笑)
お腹いっぱいになったら…
白子にあるガーベラ団地です。
睦沢の道の駅で見かけたガーベラの花束が白子産と書いてあったので、思い出して再度来てみました。一度来たことがありますが誰もいなくて…
奥の方で作業をしている方はいるんですが、チキンなので声をかけられません。
ガーベラが咲いている。
見学や摘み取りも出来るとあったのですが、今回も残念な結果に。
ガーベラ団地は各農家さんが集まってそれぞれ温室を作って栽培しているので団地なんですね~
バナナとガーベラにふられてしまったので、癒すため九十九里海岸へ(笑)
緊急事態宣言が解除されたため海岸には入れるようになりましたが、だれもいなぁ~い。
寂しい海ですね。
ここまで来たら寄って行きましょうか海の駅九十九里へ。
青いポスト。
イワシの水槽。
津波避難タワーがこの辺にはたくさん出来ましたが海の駅にも。
そこは、建築やさんの社長がバナナ栽培していますよ
面白いですね
青いポスト☆彡みたいなぁ
ガーベラはスキな花
アレンジによく入れてもらいます
当方は今日も暑いです、30度は超えてます~
バナナは多角経営に取り組み易いのでしょうか?
ソレにしても豊富な情報で県内をフットワーク軽く移動されますネ。
茂原から睦沢へ、次に白子からの九十九里、南下するだけですが、ソレなりの距離あります。
ご主人もドライブ好きなのでしょうね?
そうでしたね。笑子さんもバナナ見学してました。
そちらは建築屋さんのセカンドビジネスですか~バナナ栽培って簡単なんでしょうかね?
日本産のバナナ食べてみたいです。
ガーベラは私も好きなんです。摘み取りしたかったんですが…3度目の正直で次回いってみようかな。
バナナ栽培って簡単にできるんでしょうかね~維持費はかかりそうですよね。販売してなかったのでいくらかわかりませんが、成田の皮まで食べれるバナナは一本700円ぐらいします費用と手間賃がかかるのかな。
旦那さんはボケ防止のため頑張って運転してますドライブは嫌いじゃないですが、私が行くところを決めて従ってます(笑)