天気がイマイチだったが公園散歩に出ました。
花の美術館です。
ここは2022年からリニューアルを続けいまだ開園してないです。でも前庭や後庭は解放してるというのでやってきました。
前庭です。
グレビリア
ゴクラクチョウカ
ストレリチアとも言う
アメジストセージ
ブーゲンビリア
温室とアトリウムが見えます。ただいまリニューアル工事中。
前庭
エンジェルトランペット
コウテイダリア
ジンジャーリリー
ツワブキ
パイナップルセージ
温室内が見えますね~
後庭へ行ってみます。
小さなハーブ園
秋バラも咲いてます。
シオン?
レウカンサ フェアリーピンク
ヒメツルソバ
花の美術館のお庭を散歩したら稲毛海浜公園へ出てまた散歩です。
花時計。
この鳥は?
ユリカモメでした。
グランピングが見えます。
ヨットハーバー方面へ歩きます。
ヨットがいっぱいいました。
どうやら近くの高校の部活らしいです。
この日は曇天でしたが風もなく波も静かでした。
帰りは松林の中の遊歩道を歩きます。
この日は公園内で3・4組ぐらいのウエディングフォトを撮ってましたね。
天気が悪いのに💦
最後は桟橋へ。
インド系の方が夕日にひざまずいてお祈りをしていましたよ💦
なぜかインド系の方が多かったな~
この日の夕焼けは見れなかった。
まぁ~庭だけでも見れるのでよしですが…
ウエディングフォトは最近の流行りのようですね~
この日は天気もイマイチであまりきれいには撮れないような気もしますがプロですからね~きっと修正かけてきれいにしたんでしょう(笑)
芸能人か!なるほど(笑)
寒いですね~今日は午後から晴れるって聞いてましたがいまだ晴れません。寒いです💦
リニューアルオープンが待ち遠しいですね
ウエディングの撮影が3件も!
そういや、甥っ子のウエディングフォトも
海岸で(;^ω^)
延々とそのビデオが流れまして
芸能人か!って思いました(笑)
今日は真冬の寒さで昼間も全然気温が上がりません~
いつもありがとうございます。
さなえさんのメモに入ってたんですね。
ずいぶんと長くリニューアル工事中でいつになったら再開するのか💦今年中はむりかもですね💦
私も好きな場所でしたからね~早く再開してほしいものですよ。
ウエディングフォトは最近の流行りのようですね。これからまた都内のイルミネーションには何人か見かけるでしょうね~東京駅前はいっぱいいます。
寒いのにね~っていつも思てるおばあさんです(笑)
いつもありがとうございます。
はい!歩いてます(笑)
今日も膝が痛くてサポーターを付けてます💦昨日ちょっとギクってやっちゃいまして
歳をとると怖いのは寝たっきりになることです。ひざ痛には筋肉をつけることが一番の効果かと…コロナ禍の前はジムへ行ってエアロとか頑張ってましたが今はやめてしまったのでウォーキングです。ジム通い中もサポーターを膝に着けて頑張ってましたよ💦
ウォーキングも必死に歩くより楽しみながら歩く方が長続きしますからね。
ウエディングフォトは最近の流行りなんでしょうかね~東京駅前でもよく見ますが、稲毛海浜公園で撮るなんて初めて見ましたよ~
リニューアル中なんですね。綺麗になったら行こうかなと思っていますが行けるでしょうかね。
韓国ではウエディングフォトを撮ると聞いたことがあります。カメラマンを連れて日本に来ると聞いています。以前京都に行ったときそんな外国人が多かったです。それを外国のフリーのカメラマンが撮っていましたよ。
ヒザが悪いと言いながら結構な距離ウォーキングされましたネ♪
たくさんの花を眺めながらだから気が付いたら随分歩いてたって感じでしょうか?
海岸でのウェディングフォトって外人が多いですネ。どこもかしこも外人だらけ!
外人が増えるとヒドイ犯罪が増えます。