カレーが好きです!←国民食のカレーを嫌いって人の方が珍しいですが・・・
そういえばキーマカレーを作った事がなかったので挑戦する事に!
いくつかのレシピを参考にしました。
材料:豚牛合挽き肉、玉ねぎ、ニンニク、人参、椎茸、レーズン、サラダ豆、ゴマ油、スパイス類(カレーペースト、カレーパウダー、ターメリック、コリアンダー、ガラムマサラ、チリパウダー)、オイスターソース、トマト缶、チャツネ、塩、胡椒、砂糖。
◆みじん切りにしたニンニクをゴマ油で炒め、香りをたたせ玉ねぎのみじん切りを入れじゅうぶんに炒める。

◆玉ねぎがしんなりしてきたら挽肉を入れ更に炒める。

挽肉に火が通ったらみじん切りにした人参と椎茸を入れ更に炒める。

十分に炒めたら、サラダ豆とレーズン、トマト缶とオイスターソースを入れまた炒め、

スパイス類を入れ炒め隠し味にチャツネを入れ、最後に塩、胡椒、砂糖で味を調えて完成☆

温玉を乗せればマイルドに♪ レーズンが以外にもジューシー感を出していて美味しかったです☆(ちなみに我が家のお米は玄米)
作ってみて何よりも重宝したのが、タッパーに冷凍保存してのお弁当! 時間がない朝にさっと冷凍庫から持ち出すだけ、溶けても漏れる心配もないので持ち運びに便利♪♪

最近の我が家の定番メニューになりつつあります☆
↓↓↓更新の活力になります。1日1回ポチっとお願いします。

そういえばキーマカレーを作った事がなかったので挑戦する事に!
いくつかのレシピを参考にしました。
材料:豚牛合挽き肉、玉ねぎ、ニンニク、人参、椎茸、レーズン、サラダ豆、ゴマ油、スパイス類(カレーペースト、カレーパウダー、ターメリック、コリアンダー、ガラムマサラ、チリパウダー)、オイスターソース、トマト缶、チャツネ、塩、胡椒、砂糖。
◆みじん切りにしたニンニクをゴマ油で炒め、香りをたたせ玉ねぎのみじん切りを入れじゅうぶんに炒める。

◆玉ねぎがしんなりしてきたら挽肉を入れ更に炒める。

挽肉に火が通ったらみじん切りにした人参と椎茸を入れ更に炒める。

十分に炒めたら、サラダ豆とレーズン、トマト缶とオイスターソースを入れまた炒め、

スパイス類を入れ炒め隠し味にチャツネを入れ、最後に塩、胡椒、砂糖で味を調えて完成☆

温玉を乗せればマイルドに♪ レーズンが以外にもジューシー感を出していて美味しかったです☆(ちなみに我が家のお米は玄米)
作ってみて何よりも重宝したのが、タッパーに冷凍保存してのお弁当! 時間がない朝にさっと冷凍庫から持ち出すだけ、溶けても漏れる心配もないので持ち運びに便利♪♪

最近の我が家の定番メニューになりつつあります☆
↓↓↓更新の活力になります。1日1回ポチっとお願いします。
