~~~『ケチ道』それは日々消費される食品や日用品の価格を極限に切り詰め、
家計安泰の為に力を注ぐ主夫(主婦)の極みを追及する道である~~~
たまには食材以外のケチ道の記事。
ケチ道有段者としては(なんじゃそりゃ

)、
そのスキルを披露せねばなりませんな☆
髪が伸びました

私の
ケチ道スキル、それは節約のため貧乏大学生時代から続けている自分で散髪、
そうセルフカット!! 約15年のキャリアになります
高校生の頃までは、地元の兄ちゃん的存在の美容師がいる床屋さんで切っていたので
会話も身近なもので弾み、私の剛毛くせ毛を理解してくれていたので、
こっちのイメージ通りに切ってくれました。
大学進学の為埼玉に引っ越し、
行った美容室での中身のない会話&イメージと全然違う仕上がりにがっかりし、
以降は自分で切るようになりました。
そんな事言っていても一番大きい要因は節約ですが(笑)
セルフカットを始めた当初は失敗ばかりでトラ刈りになっていましたが、
回数を重ねる事にコツをつかみ、段々上達していきました。
現在使用している道具はこんな感じ↓↓
当初はすきバサミ一本でしたが、バリカンを使用した所かなりの時短になったので、
フル活用しています♪♪
以前は1,980円位のスキカットのバリカンを使っていました。
そのバリカンでも十分でしたが、たまたまセールで「PHILIPS」の
バリカンセットが安くなっていたので試しに購入

鼻毛カットまで付いていて万能!
PHILIPS製の良い所は、刃に注油をしなくて良い点ですな

毛を剃る摩擦で刃を研ぐそうな
昔は髪型を色々試しましたがここ数年は同じ髪型。

まずはバリカンでジョリジョリジョリ~~♪♪
3㎜の長さで刈れるようカバーを付けています。

後は地道にすきバサミでちょきちょきちょき

すきバサミだと、大きな失敗が少ないです。
襟足と後ろは長年の勘でカット(笑)
以前は鏡で2枚使用し後ろを確認していましたが、今は三面鏡で確認しています。
後で気になる所があっても普段シャワーを浴びる前にチョキっと調整できます☆
床屋代を月4,000円とすると年間48,000円の節約

しかし、この技は無造作ヘアーの男性限定ですな……。
BENIちゃんの髪も当分父ちゃんが切るからね~~( *´艸`)
↓↓↓私の影響で最近セルフカラーを始めたベベちゃんに、
ポチッとお願いします☆(笑)
