男の人とか子供ってスカトロ好きですよね。でも標題の言葉はたしなみのあるレディが口にする言葉ではありません。イヤ、○○ばばぁなら良いかな。
そうそう、「ネコババ」って何故かぼんやり「猫婆」みたいに思ってたんだけど、「猫糞」なんですよね、なんてソレをテーマに話を盛り上がろうってんじゃなくて。
先日の万葉の旅中「万葉植物園」で見つけたおもしろい歌を、ちょっと後戻りしてご紹介しておこうと思って・・・。写真のプレートの歌なんだけど。
「からたちと茨(うばら)刈り除(そ)け倉建てむ屎(くそ)遠くまれ櫛(くし)造る刀自(とじ)」忌部首(いむべのおびと)
意味は「からたちの枝を刈り取って、そこへ倉を建てようと思っているのだから、櫛づくりの女たちよ、大小便はもっと遠くでしてくれよ」というもの。
“まれ”が現代では使わない動詞なのであまり下品でない印象を持つのですが、俗に言う「おまる」の“まれ”ですよね。
トイレのない時代だから、当然外で・・・ということだったのでしょうが、この歌に何となく「おかしみ」を感じて写真撮って来ました。
そうそう、「ネコババ」って何故かぼんやり「猫婆」みたいに思ってたんだけど、「猫糞」なんですよね、なんてソレをテーマに話を盛り上がろうってんじゃなくて。
先日の万葉の旅中「万葉植物園」で見つけたおもしろい歌を、ちょっと後戻りしてご紹介しておこうと思って・・・。写真のプレートの歌なんだけど。
「からたちと茨(うばら)刈り除(そ)け倉建てむ屎(くそ)遠くまれ櫛(くし)造る刀自(とじ)」忌部首(いむべのおびと)
意味は「からたちの枝を刈り取って、そこへ倉を建てようと思っているのだから、櫛づくりの女たちよ、大小便はもっと遠くでしてくれよ」というもの。
“まれ”が現代では使わない動詞なのであまり下品でない印象を持つのですが、俗に言う「おまる」の“まれ”ですよね。
トイレのない時代だから、当然外で・・・ということだったのでしょうが、この歌に何となく「おかしみ」を感じて写真撮って来ました。