≪ 3年目のプリムラ・ジュリアン ≫
≪ 3年目のプリムラ・ジュリアン ≫
本来は多年草ですが一年草扱い
と、ジュリアンは夏の暑さと湿気に枯れてしまうようですが
3年目のプリムラ・ジュリアンが咲いてくれました
花がらを摘んであげないと
蕾がたくさん順番待ちをしています
≪ プリムラ・ポリアンタ? ≫
こちらは今年購入のお花ですが
小さなお花が次々と咲いて
楽しめます・・・
クリームに淡いピンクとラブリ~♪
■
新芽がでたり、蕾をもったりと
毎日の発見が楽しい季節です~♪
≪ 3年目のプリムラ・ジュリアン ≫
≪ 3年目のプリムラ・ジュリアン ≫
本来は多年草ですが一年草扱い
と、ジュリアンは夏の暑さと湿気に枯れてしまうようですが
3年目のプリムラ・ジュリアンが咲いてくれました
花がらを摘んであげないと
蕾がたくさん順番待ちをしています
≪ プリムラ・ポリアンタ? ≫
こちらは今年購入のお花ですが
小さなお花が次々と咲いて
楽しめます・・・
クリームに淡いピンクとラブリ~♪
■
新芽がでたり、蕾をもったりと
毎日の発見が楽しい季節です~♪
サクラの他にも
クリマスローズ、ヤマブキ、ハクモクレン、ツバキ
ハナニラ、スミレ等など
沢山の春のお花を楽しめました~
≪ ハナモモ“源平” ≫
≪ ユキヤナギ ≫
≪ ハチジョウキブシ ≫
≪ レンギョウ ≫
■
■
二本のサクラで
ハートの形に見えませんか?
?
人垣のおかげでしょうか・・・(^_^;)
■ ■
優しい2色のハートです