エンジョイライフ

散歩、お花、お料理など
趣味中心のつれづれ日記

今年初めての山歩き

2018年01月11日 | 山登り・ハイキング・お出かけ

1月10日(水)高尾山へ行ってきました 

今年初めての山歩きです

清滝駅 9:00発 【稲荷山コース】

少し冷たい空気の中を歩きはじめたつもりが

すぐに上着のファスナーを開けるほど  


稲荷山展望台 9:35到着  9:40出発



いつも気がつかない場所で

富士山を発見!!

あともう少しで頂上です

山頂到着 10:20到着 11:10出発 【もみじ台北側巻き道 経由 稲荷山コース】



大きな富士山です 

江の島まで見ることができビックリ



早いランチを食べながらの景色

\(^o^)/



ビジターセンターで「氷の花」の場所を教えていただいたものの

どこに?…状態

で、

女性の方に教えてもらい

そこから楽しい山話へ発展し

高尾山のおすすめコース

お花がきれいで一丁平から城山方面もいいわよ

白馬、槍のはなしなど

楽しくも元気をいただく… 

 

「シモバシラ」という植物にできる「霜柱」

氷の花

時期的に小さな氷の花だそうです

11:40出発



展望台到着 12:15 出発 12:20

清滝駅到着 12:55

天気もよく

大きな富士山、山の空気、初めての氷の花、山話しと

大満足の山歩きでした



今回で8回目の高尾山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする