’210206 なかなか咲きませんでしたが、漸く咲きました。
ヤマモガシ科プロテア属の「プロテア・キナロイデス」(学名:Protea cynaroides)
’201226
’210107
’210128 一般的には「キングプロテア(King protea)」(英名)と呼ばれます。
別名:ジャイアント・プロテア
南アフリカ共和国を中心とする熱帯アフリカ原産で、同国の国花。樹高2~3mの常緑低木。
花期:1月~2月(温室)。現地では周年開花。
花序は径20~30cmほどにもなり、圧倒される大きさの頭状花です。
桃色の総苞片が囲み、それが大きな花びら見えます。
一つの茎の先端に一つの花が咲いているように見えますが、本来は花序で、数百の小花の集合体です。
’061103 園芸店で販売されていた切り花。
オーストラリアなどで盛んに栽培され、日本にも切り花として輸入されています。
同じヤマモガシ科の「バンクシア」↓は総苞片がありません。
「バンクシア・エリキフォリア」(エリシフォリア)英名:ヒースバンクシア
また、同科には「ピンクッション」や「グレビレア」「レウカデンドロン」「セルリア」など個性的な花が多い。
「ピンクッション」の生け花 別名:レウコスペルムム
「グレビレア」
「レウカデンドロン」 別名:リューカデンドロン・エイミー、ギンヨウジュ(銀葉樹)
「セルリア ’プリティインピンク’ 」
以前、UPした「ステノカルプス・シヌアツス」↑も奇妙な形をしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます