田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、旅、日々のあれこれなど。

春の花:空木③

2020年05月18日 | 花さんぽ・花めぐり

新玉葱は甘くて美味いので、このところ毎日食べています。

コロナ禍で巣ごもり状態の日が多いため、体重が増えて困ったものです。というかサボっているだけですが。

第3波、第4波が来るので、仮に解除されても当分の間は、3蜜になる場面は避けなければならないでしょね。

最後の空木は「フジウツギ科」、「ドクウツギ科」、「バラ科」、「ミツバウツギ科」です。

❶「フジウツギ(藤空木)」【フウジウツギ属】。 ※枝に空洞なし。

名は樹姿がウツギに似て、藤のような花が咲くことが由来。

落葉低木で樹高0.6~1.5m。枝先に穂状花序を出して、芳香のある紅紫色の花を付けます。開花期:7~9月。

花は基部から咲きあがり、同時に咲く花の数が少ない為、華やかさはありません。

枝は四角形で翼があります。葉は対生し、長さ8~20cmの長楕円形。

全体にサポニンの一種を含む有毒植物です。

 

「トウフジウツギ (唐藤空木)」

中国原産で古くから琉球で栽培されていたので「琉球藤空木」とも言う。

在来のフジウツギに似る。開花期は5~9月

 

中国原産で明治中期に渡来した❸「フサフジウツギ(房藤空木)」。

属名から「ブッドレア(ブッドレヤ)」と呼ばれることのほうが多い。

落葉低木で樹高1~2mになり、下部からよく分枝します。

開花期は6~9月。

黄花品種の「ブッドレア ’イエローマジック’」 

花色は白、桃色、赤、紫、橙色、黄色、淡紫紅色など多くの園芸品種があります。

枝先から長さ10~20cmの円錐花序を出し、芳香のある花を密に付けます。

 

❹「ドクウツギ(毒空木)」【ドクウツギ属】(別名:一郎兵衛殺し)※日本原産の本種の枝には空洞なし。 

落葉低木で、樹高は1~2m。

日本三大毒草(ドクゼリ、トリカブト)で、実は赤色から黒紫色に熟します。

実は猛毒で食べると死に至ることも多いそうです。茎や葉も有毒。くわばらくわばら。

黄緑色の花(開花期:4~5月)は地味で目立ちません。写真もありませんでした。

 

バラ科の❺「コゴメウツギ(小米空木)」【コゴメウツギ属】 ※枝に空洞なし。  

落葉低木で樹高は2.5mになり、よく分枝し、主幹の先端は下に垂れります。

開花期は5~6月で黄白色の5弁花を多数咲かせます。

「ミツバウツギ」と「コゴメウツギ」以外のウツギの葉は切れ込みがない単葉です。

これまで紹介したウツギの葉は対生ですが、「コゴメウツギ」だけは互生です。

ミツバウツギ科の「ミツバウツギ(三葉空木)」【ミツバウツギ属】 ※枝に空洞なし。  

開花期:5~6月、枝先に円錐過剰を出し、5花弁の白い花を開きます。ただ、完全には開きません。

葉は他のウツギと同様、対生です。これまでに紹介したウツギの中で唯一、葉が3出複葉です。

名は空木ですが、枝の芯には白い髄が詰まっています。

葉には細かい鋸歯がある。実は熟すと先が浅く2~3裂し、種子は光沢のある淡黄色です。

なお、「夏は来ぬ」という唱歌に「卯の花の匂う垣根に」という歌詞があります。

この「卯の花」は「ウツギ」の別名ですが、ウツギの名を持つ植物は、「バイカウツギ」以外は香りがありません。

なお、ウツギ類をきちんと見分けるのは難しいので、これからも加筆・修正や写真の入れ替えをしていきます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中千秋)
2020-05-20 17:46:35
いろんな花が見られてとても気持ちが充実します。ありがとうございます。
返信する
Unknown (田中千秋)
2020-05-20 17:49:45
ウツギは匂いがないと言われますが、山に行って、タニウツギか何かがとても良い香りを放っているのを経験したことがありますが、何かの勘違いでしょうか?
返信する

コメントを投稿