オーディフィル公式ブログ (趣味の小部屋)

スピーカー工房「オーディフィル(AudiFill)」の公式ブログ。
リアルで心地よい音の【ひのきスピーカー】を製作中。

電源ケーブル比較試聴

2010年03月31日 20時06分33秒 | オーディオ

電源ケーブル試聴を行ったので、その報告を。

現在のシステム

壁コン(オヤイデR1)→オヤイデP-029(無メッキ)→TUNAMI NIGO→電源タップ(明工社)→オヤイデP-029→オヤイデLi50 OFC→オヤイデC-029→CDプレーヤー
壁コン(オヤイデR1)→オヤイデP-079(金メッキ)→AET HIN revB→オヤイデC-029→アンプ

といった感じ。

試聴は、写真右側からスタート。

[オヤイデLi50 OFC]
現在使用中。質実共に柔らかいケーブルで、空間表現に長けている。

[ビンテージケーブル(赤色)]
導体(スズメッキ?)が灰色に酸化している。濃い表現で、鮮度の高い描写。ただ、f特はナローで、重心が高くオンマイク気味の表現。

[ビンテージケーブル(白黒)]
銅線がやや黒ずんでいる。余韻が美しく、ゆったりと聴かせる。ハーモニーが美しく、音場が上手く表現されるが、重心は高い。

[アコリバ POWER MAX 5500]
重心はかなり低く、余韻も良い。リファレンス的な描写で優秀だが、鮮度が低く、篭ったつまらない音に感じた。

[オヤイデ EE/F-S 2.0]
中音が良く、音楽のノリがある。鮮度は良好で優秀だが、荒っぽさと高域の篭りの双方が顔をのぞかせ、双方でバランスをとっている感じは否めない。

[オヤイデ TUNAMI (シールド無しの試作品ver)]
EE/F2.0-Sの高域特性を伸ばしたような感じ。非常に優秀。音場が狭いのと、ケーブルの硬ささえ克服できれば…

[ベルデン 8470](特別参加)
基本はSPケーブルなのですが、恐る恐るテストw(←良い子は真似しないようにw)
位相が合わない感じで、ノッペリとした音。正直、惨敗w



んで、結局なにが良かったの?というと、
試聴を終えて[ビンテージケーブル(白黒)]をしばらく使用していますが、やはり重心の高さ、低域の弱さが気になっています。
そろそろ[オヤイデLi50 OFC]に戻して、他の部分の「ボトムネック」を洗い出したいと思います。

ビンテージケーブルを譲ってくださった にらーら さん、アコリバPOWER MAX 5500を譲ってくださった まいぼう さん、ありがとうございました。(未熟な環境でのテストでスミマセン)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジグソー作業終了 | トップ | 音箱製作、続けてます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーディオ」カテゴリの最新記事