オーディフィル公式ブログ (趣味の小部屋)

スピーカー工房「オーディフィル(AudiFill)」の公式ブログ。
リアルで心地よい音の【ひのきスピーカー】を製作中。

<S-041> 試聴・測定編2

2014年02月15日 09時35分13秒 | オーディオ
最近は、雪や雨が続くのでオーディオが捗るなぁ~と思っているカノン5Dです。 さて、前回はS-041初の試聴・測定編でした。(まだまだ未完成ではありますが…) 今回は、測定データの解釈をしてみようと思います。 前回紹介したのは主に3つでした。 「聴感特性」「周波数特性」「インピーダンス特性」 【分かりやすさ】という点では… 「聴感特性」>「周波数特性」>「インピーダンス特性」 という順番に . . . 本文を読む
コメント

<S-041> 試聴・測定編1 (FE126E+1.9L空気室+中央ver.)

2014年02月11日 12時28分49秒 | オーディオ
前回の続きで、バックロードホーン型スピーカー「S-041」の試聴と測定をしていきます。 おさらいとして、今回、視聴・測定するS-041の設計はこんな感じ。 ---------- 搭載ユニット:FOSTEX FE126E (口径12cm、m0:2.9g、Qo:0.25、実効振動板面積 66.4cm2) 空気室容量:1.9L スロート断面積:49cm2 (スロート絞り率:74%、Fx=260 . . . 本文を読む
コメント

<S-041> 作製編1

2014年02月08日 09時52分33秒 | オーディオ
今回はS-041の組立編です。 BHの組立は、組み立てるに従って、ホーンの形が見えていく面白さがありますね。 まずは、設計図に従ってホーンの形を作っていきます。 ホーンの出口は先に開けておくのがコツですね。 (図面D部分なので、図面Eへの連結部になるところです) 組立が終わる前に、吸音材を仕込んでおきます。 吸音材は、定番の金魚用フィルターです。安くて入手しやすくて、 . . . 本文を読む
コメント

「アニソンオーディオVol.1」を買いました!

2014年02月02日 22時47分40秒 | オーディオ
先ほど、「アニソンオーディオVol.1」を買ってきました! 1冊2000円と、結構値が張るので購入を一時躊躇いましたが、 中身を見て納得。 凄い量のインタビューに、アニソンのソフトレビューがあるじゃないですか。 おまけに、DVD-ROMのDSD音源付き。 そして、広告が少ないw 「アニソンを高級オーディオで聴く」ってこと自体、余りメジャーなことではないですし、拒否反応されることも多々 . . . 本文を読む
コメント

<S-041> FE126Eのバックロードホーン設計

2014年02月02日 07時23分43秒 | オーディオ
現在制作中のバックロードホーン(BH)型のスピーカー<S-041>の設計について、説明しようと思います。 使用するユニットは、FE126E。 現行のFE126En(5775円/本)の旧型ですが、大きく特性は変わりません。 『軽量振動板×強力磁気回路』を安価な価格で実現したユニットで、カノン5D一押しの製品です。 そんなFE126Eの特性はこんな感じ。(カッコ内はFE126Enの数値) . . . 本文を読む
コメント