オーディフィル公式ブログ (趣味の小部屋)

スピーカー工房「オーディフィル(AudiFill)」の公式ブログ。
リアルで心地よい音の【ひのきスピーカー】を製作中。

スピーカーの作り変え

2012年10月28日 08時52分46秒 | オーディオ
今年の4月~5月頃に色々テストしていた「共鳴管付きバスレフ」のスピーカーですが、 もう遊び尽くした感があったので、廃棄することに。 その解体作業中にふと思いついてしまったのがこちら。 発想としては二つ。 〇下部にあるスパイラル状の共鳴管だけを利用して、何か新しいスピーカーができるのでは? 〇ちょうど、手元にParcAudioの[DCU-F102W」(8cm 赤パーク)があるではないか。 . . . 本文を読む
コメント

3000円でスピーカースタンドを自作する!

2012年10月20日 04時53分15秒 | オーディオ
Phile-webのながぴーさんの日記で、「安価なスピーカースタンドを作れないか?」という話があり、 毎度ながら好奇心がうずいてしまったカノン5Dです。 条件は3つ。 (1)自作する (2)安価であること。3000円以下。 (3)Klipsch RB-61 II(ペア7万円)の真価を発揮させること。 (3)として、「RB-61(約9kg)の倍の重量(18kg)としたい」という点を気にされてい . . . 本文を読む
コメント

真空管オーディオフェアに行ってきました。

2012年10月14日 12時25分18秒 | オーディオ訪問記(OFF会、店舗)
真空管の祭典ですが、 自作スピーカー派にとっても注目すべきものがあるのです。 「カインラボラトリージャパン」 Eの755Aの復刻版とのことでした。 励磁型ではなく、アルニコ(?)のようです。 開放型か、密閉がオススメとのことで、 確かに、平面バッフルでもバランスの良い音でした。 「長谷弘工業」 黒いコーン紙のフランス製フルレンジが鳴っていましたが、 ツヤがある音色が印象的 . . . 本文を読む
コメント

スピーカー再生技術研究会 2012年OFF会(2)

2012年10月13日 07時05分32秒 | オーディオ
「スピーカー再生技術研究会」の日記も後半です! 中田さんは、周波数測定&補正についての発表でした。 ご自身のパソコンを持ち込むなど、気合の入りようが素晴らしいです! 周波数特性や位相特性をPC側で補正することは、私自身否定的だったのですが、 部屋の補正をすることで、空間表現が自然になることは新たな発見でした。 PCオーディオ環境さえあれば、2万円程度の出資でできるとのことでした。 . . . 本文を読む
コメント

スピーカー再生技術研究会 2012年OFF会(1)

2012年10月08日 09時08分28秒 | オーディオ訪問記(OFF会、店舗)
昨日は、自作スピーカーサークル「スピーカー再生技術研究会」の公開OFF会でした。 最初は、会長の鈴木さんから。 まずは、先日行われたブラインド試聴の報告から。 鈴木さんの素晴らしい話術と相まって、なかなか楽しく聞けました。 スピーカーは、なんと3機種を発表。しかも、どれも大作です。 2台は、TangBandの「W5-1611SAF」と「W5-1880」を使ったMCAP-CR型。 黒い . . . 本文を読む
コメント

Stereo誌付録 ScanSpeakユニットのインピーダンス測定

2012年10月07日 07時18分52秒 | オーディオ
後発情報ではありますが、 Stereo誌8月号に付録していたScanSpeakユニットのインピーダンス測定を行ったので、日記にします。 一応、Stereo誌面にも測定結果が載っているのですが、 大抵違っている事が多い(?)ので、自分で測るのがベストだと思います。 測定系はこんな感じ。 スピーカーと直列に0.5Ωの固定抵抗を入れて、 そこの電圧を測定する方法です。 そして、新兵器の . . . 本文を読む
コメント