オーディフィル公式ブログ (趣味の小部屋)

スピーカー工房「オーディフィル(AudiFill)」の公式ブログ。
リアルで心地よい音の【ひのきスピーカー】を製作中。

ネット不通 orz

2007年09月28日 11時48分28秒 | Weblog
今回、家のネット回線を高速なものに取り替えるとのことで(詳細はよく分かりませんがw)、ネットが不通の状態が10月4日まで続く見込みです。。。 ちなみに、今は学校のPCからブログを更新しています。 授業が無かった昨日は、デノン視聴室にてAVC-A1XVとDVD-3930の組み合わせを視聴したり 今週の土曜には秋葉原にてユニットを購入予定 など、ネタはあるのですが、更新は10月4日以降になると思い . . . 本文を読む
コメント

[S-004] スーパーツイーター「FT7RP」に合う、コンデンサ選び

2007年09月24日 19時48分34秒 | オーディオ
フォステックス「FE168EΣ」に合わせるスーパーツイーターとして「FT7RP」に決まったので、今回はコンデンサ選び。(ツイーターユニット選択の詳細は前回の日記で。) 試聴したのは4種類。(画像参照) 左下「BENNIC CBE-1.0」 左上「TRITEC CQS-1.0」 右上「FOSTEX CP-1.0」 右下「SOLEN SCR-1.0」(写真は1.5μFですが、実際は1.0μFを聴き . . . 本文を読む
コメント

[S-004] フォステックス「FT7RP」「FT17H」「FT48D」スーパーツイーター選択。

2007年09月24日 10時47分24秒 | オーディオ
 前回の続き。 SPユニットが「FE168EΣ」と決定したので、スーパーツイーターの試聴です。 今回借りた機種は、「FT7RP」「FT17H」「FT48D」の三機種。 とりあえず、全て1.0μFのコンデンサを直列につないで試聴。(20kHzでローカット) 「FT7RP」 超高域効果が明確に感じられる。高音域の硬さも減少傾向で、好ましい感じ。 「FT17H」 超高域効果としては、「FT7R . . . 本文を読む
コメント (2)

ひでおさん宅にてオーディオOFF会

2007年09月23日 11時52分45秒 | オーディオ訪問記(OFF会、店舗)
先日、ネットで知り合ったひでおさんのお宅にお邪魔して、オーディオシステムを聴かせて頂きました。 まず、部屋に入って目に飛び込んだのが、CDプレーヤー郡。 Victor XL-Z999EX (CDP)  Sony CDP-MS1 (CDP)  Victor XV-D9000 (DVDAP)  DENON DVD-3930 (ユニバーサルP)  Esoteric SA-60 (ユニバーサルオーディオ . . . 本文を読む
コメント (4)

2007年9月放送終了アニメ感想

2007年09月21日 20時36分48秒 | アニメ
2007年7月~9月に放送されたアニメの感想を書きたいと思います。 私がチェックしたのは全24作品。その中で印象に残ったものをいくつか。 ちなみに、放送開始時点(7月)では、こちらのように書いていました。 「らき☆すた」 今期最大の話題作。本作はネタ中心でヒットしたようだが、実は京アニの最新アニメ技術が稀に投入されていたり・・・ 後半のEDがアレだったのは、おそらく京アニ全体の負担を減らすため . . . 本文を読む
コメント

夏休みを振り返って・・・

2007年09月18日 23時33分44秒 | Weblog
学生ならではの長期休暇は「全力全開!!」を目標にすごしている訳ですが。 今回の夏休みは、なかなか充実していて良かったと思います。 それでは、趣味の分野別に。 <アニメ> アニメ鑑賞では、TV放送アニメ以外にも 「AIR」「灰羽連盟」「serial experiments lain」という3本の素晴らしい作品に出会えました。他にも観たかったアニメが見れて良かったです。 それと、高校時代の友達と「ヱ . . . 本文を読む
コメント (3)

[S-004] 16cmユニット聴き比べ。2回目!

2007年09月16日 19時43分45秒 | オーディオ
先ほどの日記「16cmユニット聴き比べ」では、バッフルを固定しない状態で試聴しましたが(つまり1回目)、今回は、箱を定位置に置き、バッフルも固定した状態で行いました。(写真右) にしても、このスピーカーは本当に大きい。いや、重圧感があるのです。 フロントバッフルが3cm厚であること、HPコーンの独特な形状、補強箇所が露骨に見えるためだろうか? 先ほど「鉄壁要塞のようだ」と表現した『シュノーケル . . . 本文を読む
コメント

[S-005] FE126E搭載自作スピーカー「シュノーケル」で「犬夜叉」を聴いてみる

2007年09月16日 14時40分18秒 | オーディオ
とうとう、FE126E搭載バックロードホーンスピーカー「命名:シュノーケル」が完成しました。 設計・工作内容はこちら。 もはや可愛らしい「BK-10」の気配は無い。ずんぐりとした外観は、鉄壁要塞って感じだろうか。 んで、久しぶりに「犬夜叉 鏡の中の夢幻城 音楽篇」を聴く。 私が中三の時(2002年)に公開された犬夜叉の映画のサントラである。 当時パナソニックのミニコンポを買った私には、このサン . . . 本文を読む
コメント

[S-004] 16cmユニット聴き比べ♪

2007年09月15日 21時25分34秒 | オーディオ
前回の続き。 バックロードホーン(大)の箱に、今回切ってもらった16cmユニット用バッフルを仮組みした所で、貸していただいている各ユニットを試聴。 今回の実験は、バッフルは固定せずSP設置もテキト~なので、あくまでも音色の確認程度。 FE166E 今まで使用していたFE126の兄モデルだけあって、音質傾向は似た感じ。126Eに比べて大人しく若干不明瞭なのは、口径の違いのためだろうか。 F . . . 本文を読む
コメント (2)

[S-005] スピーカー工作予定。

2007年09月14日 13時48分42秒 | オーディオ
本日SP工作用板が到着予定なので、首を長くして待っているのですが・・・ 今回の目的は主に二つ。 ①大型バックロードホーンSPの16cmユニット搭載。とそれに伴う補強。 ②小型バックロードホーンSPのホーン延長。 ①に関しては、こちら「12cmから16cmユニットに交換するには」 をご覧ください。 今回の話題は②の方。 【現状】 フォステックス(FOSTEX)の12cmユニットである「FE12 . . . 本文を読む
コメント (1)

「夜明け前より瑠璃色な」フィーナルートクリア。

2007年09月10日 11時06分19秒 | アニメ
PCゲーム製作会社オーガストの作品として有名な本作。 2005年夏発売ということでしたが、2年後の今夏になってやり始めたカノン5Dです。 私がPCゲームをやるのは「Kanon」に引き続き二作品目。といっても、名作「Kanon」を途中で投げ出すというトンデモ経歴の持ち主であるわけですがw まあ、「夜明け前より瑠璃色な(以下フィーナルートのみに言及)」の全体的な感想といえば、後半のシリアスシーン . . . 本文を読む
コメント

アニメ作品 「serial experiments lain」と「カードキャプターさくら」

2007年09月09日 23時46分45秒 | アニメ
「serial experiments lain(以下『レイン』)」と「カードキャプターさくら(以下、CCさくら)」 共に、98年春放送開始アニメなのですが、全く別な作品のように感じます。 「レイン」は、 当時、『キャラクター原案の安倍吉俊に「補欠の一人もいない野球チーム」と言わしめた個性的な才能が集結し(Wikipedeiaより引用)』て作られた作品。 そして、第二回文化庁メディア芸術祭アニメ . . . 本文を読む
コメント

文化祭に行ってきました。

2007年09月08日 20時48分05秒 | Weblog
城西川越高校の文化祭に行ってきました。 出店、展示、カフェとか等等。 この学校の特色ともいえる、太鼓の演奏もありました。 <以下オーディオ話> やっぱ、アタック感とか音圧とか違うなぁ・・・・でも、小太鼓の音に関してはフォステックスFE126Eの再生音は相当近い音を再生できているみたいです。 にしても、太鼓を(高校生が全力で)鳴らすとコンクリの地面が揺れることに驚きました。まあ、確かにダンプカ . . . 本文を読む
コメント

[S-001] スーパーツイーター、フォステックス「FT17H」を試してみた。

2007年09月06日 21時20分37秒 | オーディオ
ネットで知り合った方のご好意で、16cmユニットとツイーターをいくつか貸してもらえる事になった、カノン5Dであります。 あいにく、16cmユニットを装着する箱の木材の到着が遅れているので、現在のシステム(FE126E)にツイーター「FT17H」を追加してみました。視聴時における転落防止のための応急処置として、新聞紙で作った台の上に設置。(写真) とりあえず、ローカットのコンデンサは1μFと0. . . . 本文を読む
コメント

(ネタバレ「無し」)新劇場版ヱヴァンゲリヲンを観て来ました!

2007年09月05日 11時50分50秒 | アニメ
ネタバレは有りません。安心して読んでください☆ 昨日、池袋のシネマサンシャインにて10:10~からの回を見てきました。 平日の朝なので、席の約7割が埋まっている状態って感じでした。 私としては、予想以上の出来で、とても満足しています。 「EVAは初めて」という人にも、「自称EVAヲタ」の人にも安心してオススメできます。新劇場版は好スタートだったと言えるでしょう。 今回は3部作なので、次回が今 . . . 本文を読む
コメント