じいちゃんが朝刊を読んでいたら、ayameちゃんが起きてきて冷凍庫を探り「じ~じ、これチンして」と持ってきたのは「鶏の唐揚げ」。
「朝からこんなん食べるの?」「うん」
ということで「唐揚げ」をチンしてあげると、美味しそうに食べ始めました(レモンスカッシュジュースと一緒に。気持ちワルゥ~)。
じいちゃんはといえば、昨日の夕食で残ったカレーをご飯にタップリとかけて食べてたので、我が家は朝から何でも胃袋に入る(ばあちゃんはほとんど食べませんが)家系なんでしょうね。
日曜日なのでみんな家にいて朝食には、kenは「冷凍カルボナーラ」を、takapapaは「即席醤油ラーメン」を食べてました。
夕食以外は、まったく違ったものを思い思いに調理して食べています(じいちゃんは晩酌のエサは自分のものだけ用意し、家族のものはばあちゃんが作ってます)。
使った鍋や食器をだ~れも洗わないのはいつものこと…。
じいちゃんは、調理に使った鍋やフライパンを電子レンジを使ってる間に洗ったりしてるんですが、ばあちゃんはドンドン流しに溜めて、どうにもならんくなったらヤット洗うという感じです。
じいちゃんが食べ終えた食器を洗おうと流しに持っていくと、ばあちゃんが使った鍋なんかがまき散らされていることもシバシバです。
仕方ないので、そんなのも一緒に洗うというハメに陥ります。
お願いだから「自分の使ったもんぐらい、自分で洗えよ」と今朝も聞こえないように心の中で叫んでしまいました。
「朝からこんなん食べるの?」「うん」
ということで「唐揚げ」をチンしてあげると、美味しそうに食べ始めました(レモンスカッシュジュースと一緒に。気持ちワルゥ~)。
じいちゃんはといえば、昨日の夕食で残ったカレーをご飯にタップリとかけて食べてたので、我が家は朝から何でも胃袋に入る(ばあちゃんはほとんど食べませんが)家系なんでしょうね。
日曜日なのでみんな家にいて朝食には、kenは「冷凍カルボナーラ」を、takapapaは「即席醤油ラーメン」を食べてました。
夕食以外は、まったく違ったものを思い思いに調理して食べています(じいちゃんは晩酌のエサは自分のものだけ用意し、家族のものはばあちゃんが作ってます)。
使った鍋や食器をだ~れも洗わないのはいつものこと…。
じいちゃんは、調理に使った鍋やフライパンを電子レンジを使ってる間に洗ったりしてるんですが、ばあちゃんはドンドン流しに溜めて、どうにもならんくなったらヤット洗うという感じです。
じいちゃんが食べ終えた食器を洗おうと流しに持っていくと、ばあちゃんが使った鍋なんかがまき散らされていることもシバシバです。
仕方ないので、そんなのも一緒に洗うというハメに陥ります。
お願いだから「自分の使ったもんぐらい、自分で洗えよ」と今朝も聞こえないように心の中で叫んでしまいました。