我が家のayameちゃんは、今日から2年生です。
hotaruちゃんは保育園に入り、最近よく話すようになったkakeruくんもスクスクと成長しています。
今朝は、朝刊がなかったので30分ほどいつもより遅くリビングに降りたら、丁度ayameちゃんが家を出る所で、1年生の時毎日被っていた黄色い帽子から、ryo~にプレゼントしてもらったピンクの帽子を頭にのっけて「行ってきま~す」と元気に出かけて行きました。
昨日のドラゴンズは大変なゲームをしてました。
6回まで踏ん張った先発の笠原君が1-5で勝ち投手の権利を得て降板…。
中継ぎの又吉君が大乱調でタイガースに5点も献上して5-6になってしまい、笠原君の勝星は泡と消え、じいちゃんは3点入れられたぐらいでTVを見ながら森監督に「早く代えろ!」と悪態をついたのに、3OUTとるまで又吉を変えず、遂には逆転…。
解説者は「長いシーズンを考え森監督は、又吉を代えなかったんだろう」と言ってましたが、じいちゃんは長いシーズンを考えると、又吉が崩れてもさっさと代えて後に控えてる中継ぎ投手がいるから大丈夫と思わせるか、しっかり投げんと2軍落ちだという競争心を煽った方がいいんじゃないかと思いました。
じいちゃんは、逆転後アホらしくなってTV観戦をヤメテしまいましたが、その後8回に反撃したドラゴンズが4点入れて、何とあれだけメッタ打ちされた又吉君が皮肉にも勝ち投手になりました。
世の中、何が起こるか分りません。
勝ちを失った笠原君は可哀想…。
又吉君は「このボケが~」と言われてもいいはずなのに、中継ぎでは珍しい勝ち星を拾いました。
本当に、「悪いことがあると良いこともある」をたったの30分で味わった又吉君じゃないでしょうか。
どんな顔して又吉君は笠原君と話したんでしょうかね。
野球の神様は、本当に面白いことをするなぁ~と結果を見ながら、天を仰いだじいちゃんです。
hotaruちゃんは保育園に入り、最近よく話すようになったkakeruくんもスクスクと成長しています。
今朝は、朝刊がなかったので30分ほどいつもより遅くリビングに降りたら、丁度ayameちゃんが家を出る所で、1年生の時毎日被っていた黄色い帽子から、ryo~にプレゼントしてもらったピンクの帽子を頭にのっけて「行ってきま~す」と元気に出かけて行きました。
昨日のドラゴンズは大変なゲームをしてました。
6回まで踏ん張った先発の笠原君が1-5で勝ち投手の権利を得て降板…。
中継ぎの又吉君が大乱調でタイガースに5点も献上して5-6になってしまい、笠原君の勝星は泡と消え、じいちゃんは3点入れられたぐらいでTVを見ながら森監督に「早く代えろ!」と悪態をついたのに、3OUTとるまで又吉を変えず、遂には逆転…。
解説者は「長いシーズンを考え森監督は、又吉を代えなかったんだろう」と言ってましたが、じいちゃんは長いシーズンを考えると、又吉が崩れてもさっさと代えて後に控えてる中継ぎ投手がいるから大丈夫と思わせるか、しっかり投げんと2軍落ちだという競争心を煽った方がいいんじゃないかと思いました。
じいちゃんは、逆転後アホらしくなってTV観戦をヤメテしまいましたが、その後8回に反撃したドラゴンズが4点入れて、何とあれだけメッタ打ちされた又吉君が皮肉にも勝ち投手になりました。
世の中、何が起こるか分りません。
勝ちを失った笠原君は可哀想…。
又吉君は「このボケが~」と言われてもいいはずなのに、中継ぎでは珍しい勝ち星を拾いました。
本当に、「悪いことがあると良いこともある」をたったの30分で味わった又吉君じゃないでしょうか。
どんな顔して又吉君は笠原君と話したんでしょうかね。
野球の神様は、本当に面白いことをするなぁ~と結果を見ながら、天を仰いだじいちゃんです。