ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

フランス政府の報復?

2019-01-12 10:42:10 | 日記
 特別背任罪で追起訴された日産の元会長ゴーン氏への報復なのか、2020年東京五輪・パラリンピックの招致に絡む贈収賄疑惑で、フランス捜査当局が招致委員会の理事長だった竹田恒和JOC会長を昨年12月に贈賄の疑いで聴取し、起訴に向けた本格捜査を開始したというニュースが流れています。

 この聴取の際に竹田会長は「賄賂は送っていない」と答えたそうですが、「特別背任はない」と検察に無罪を主張しているゴーンさんと同じような構図になっています。

 ルノーの大株主であるフランス政府が、ルノー・日産・三菱自動車の三社連合を手中に収めようと画策し、日本はそれに対抗するようにゴーン氏を特別背任罪で起訴…。

 弁護士による保釈請求を追起訴で退けるなど、長すぎる拘留期間に国際社会からの批判されている状態です(法律自体が違うんだから、外国が何を言っても関係ないけど…)。

 これに対して、フランス当局が打って出た作戦が、東京五輪招致の際にアフリカの票を取りまとめてもらうための資金がIOC委員に渡ったという贈賄罪で起訴しようと画策を始めたのではないかというものです??

 この問題は、東京招致が決定後に一時期流れていましたが、その後下火になり忘れかけていたものです。

 雇用状況の悪いフランス政府としては、何としてでも世界有数の自動車生産連合を手中に収めて、雇用政策の起爆剤としたいと思っていた矢先に日本も基幹産業を奪われてなるものかと抵抗した経緯もあるようで、フランス政府の画策に「バカ言ってんじゃぁ~ねえよ!」と日本国民は思ってしまうような出来事です。

 現在、河野外相がフランスを訪問していて、今年開かれる大阪での20カ国・地域(G20)首脳会合と、フランスでの先進7カ国首脳会議(G7サミット)の成功に向け、協力する考えで一致したという報道が流れていますが、マクロン大統領を表敬訪問した際にゴーン氏関連の話題も言及されたそうです。

 河野さんは、それに対して竹田会長の起訴についてマクロン大統領に抗議したんでしょうかね。

 当たり障りのない所では協力しようと話し合い、自国の利益が絡む所では牙をむき出すというのが欧米のやり方です。

 こんなのを聞くと支持率が下がる度に反日の牙をむいてくる韓国なんて可愛いもんです。

 牙を剝いてかかってくる相手に尻尾を巻いて縮こまるばかりの日本政府の姿は、ミットモナクテ見ていられません。

 国内政治も国際政治も糞詰まり状態の日本政府に「喝!」を入れたい!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする