ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

ドラは連勝、グランは残念…。

2019-09-05 10:28:49 | 日記
 よ~やく、頭がフラ~ッとしてるのが治まってきました。

 睡眠もこの3日間は普段より長い時間眠れるようになり、昨日も9時頃にベッドに入って、朝は5時頃までグッスリ…。

 こんなに長く眠れたのは、ゴルフしてメチャクチャ疲れている時ぐらいです。

 雨も上がったので、今日から晩酌を再開しよう!

 さて、昨日のドラゴンズ、先発の小笠原君が6回2OUTまで投げ、その後は中継ぎと抑えで8-4で逃げ切り連勝しました。

 ジャイアンツから連勝を奪ったのは大きい!

 若い小笠原君と新人の梅津君の連勝というのもドラゴンズにとっては、いい兆候です。

 打線も前半、中盤、後半に得点を重ね、ジャイアンツの小刻みな得点はあったものの、まあまあのできでしょう。

 昨日は、投打が絡んでいいゲームでした。

 グランパスはルヴァン杯で4強入りを目指し川崎フロンターレとアウェーで戦いましたが、0-2で敗れてしまい、黄色信号が付いてしまいました。

 次のホーム戦で3点以上取らなければ、4強入りは難しい…。

 結構厳しい戦いになると思います。

 新聞報道によると、スタートは3バックでフロンターレの攻撃陣に面白いように攻められてしまったようです。

 ジョーを投入し4バックに変更した前半終了間際からは攻撃もできたようですが、カウンターで得点されてしまいました。

 試合後のインタビューで風間監督は「ボールが止まればシュートに持って行けるがその質がまだまだ足りない」(ネットニュースより)と嘆いていたそうです。

 3バックから、いきなり4バックにシステムを変えられて選手も戸惑ったことでしょうに…。

 まあ、今年はこんな風間監督に率いられているから仕方ありません。

 風間監督のもとで、みんな頑張ってくださいね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする