嫁のmikaちゃんからバスツアーのお土産の「ありがとう」メールに「せんとくんぬいぐるみ」と戯れるayameちゃんの写メが送られてきました
そして! 昨日、ドラゴンズファンが4年間待ち続けた「優勝!」の瞬間がやって来ました
おめでとう
選手の皆さんには、クライマックスシリーズ、そして日本シリーズと頑張って、完全優勝を狙ってほしいです
さて、今日は平城遷都1300年祭バスツアーの第3弾「鑑真の残した唐招提寺編」です。
13:00 バスは「唐招提寺」に到着。見学時間は45分です。
南大門をくぐり、参道を歩いて行くと正面に「金堂」が見えてきます。
「唐招提寺」は、苦労して日本に渡って来た「鑑真大和上」の終焉の地です。
天平宝字三年(七五九)に創建されました。
国宝の「金堂」は、寄棟造で本瓦葺。天平の創建以来、現存する建物です。
「鑑真の 足跡巡る 招提寺」
「金堂」の前で御本尊の「廬舎那仏(大日如来)」に手を合わせます。大日如来さんはじいちゃんの守護仏さんなので、しっかりとお参りしてきました。
「新宝蔵」で「天平の鴟尾」を見た後、「鑑真和上御廟」へ向かいます。
「御廟」の前庭は、美しい緑の苔むす庭で、風化した壁とマッチし時の流れを感じさせてくれます。
「朽ちかけた 壁が往時を 偲ぶ庭」
緑深い境内をゆっくりと散策します。
「金堂」を取り囲む緑の中に「蓮池」があり、残念ながら蓮の花は咲いていませんでしたが、何年か先に行く極楽(地獄に行っちゃったりして…)の風景を垣間見たような気がします。
「金堂の 脇を彩る 蓮の池」
「唐招提寺」をゆっくり見て、バスに乗り込みます。
13:45 バスは予定通り出発し、「薬師寺」へ向かいます。
「薬師寺」では、今後10年間は絶対に見られない「あるもの」が見学できます。
「あるもの」とは、一体何なのか…
明日の「平城遷都1300年祭バスツアー その4」をお楽しみに
そして! 昨日、ドラゴンズファンが4年間待ち続けた「優勝!」の瞬間がやって来ました
おめでとう
選手の皆さんには、クライマックスシリーズ、そして日本シリーズと頑張って、完全優勝を狙ってほしいです
さて、今日は平城遷都1300年祭バスツアーの第3弾「鑑真の残した唐招提寺編」です。
13:00 バスは「唐招提寺」に到着。見学時間は45分です。
南大門をくぐり、参道を歩いて行くと正面に「金堂」が見えてきます。
「唐招提寺」は、苦労して日本に渡って来た「鑑真大和上」の終焉の地です。
天平宝字三年(七五九)に創建されました。
国宝の「金堂」は、寄棟造で本瓦葺。天平の創建以来、現存する建物です。
「鑑真の 足跡巡る 招提寺」
「金堂」の前で御本尊の「廬舎那仏(大日如来)」に手を合わせます。大日如来さんはじいちゃんの守護仏さんなので、しっかりとお参りしてきました。
「新宝蔵」で「天平の鴟尾」を見た後、「鑑真和上御廟」へ向かいます。
「御廟」の前庭は、美しい緑の苔むす庭で、風化した壁とマッチし時の流れを感じさせてくれます。
「朽ちかけた 壁が往時を 偲ぶ庭」
緑深い境内をゆっくりと散策します。
「金堂」を取り囲む緑の中に「蓮池」があり、残念ながら蓮の花は咲いていませんでしたが、何年か先に行く極楽(地獄に行っちゃったりして…)の風景を垣間見たような気がします。
「金堂の 脇を彩る 蓮の池」
「唐招提寺」をゆっくり見て、バスに乗り込みます。
13:45 バスは予定通り出発し、「薬師寺」へ向かいます。
「薬師寺」では、今後10年間は絶対に見られない「あるもの」が見学できます。
「あるもの」とは、一体何なのか…
明日の「平城遷都1300年祭バスツアー その4」をお楽しみに
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます