昨夜のカープVSスワローズ戦でカープが10-0と大勝し、セ・リーグ3連覇を果たしました。
うらやまし~!
その優勝の影に隠れて、ドラゴンズの黄金期を支えた3人のベテラン選手が引退を表明しました。
岩瀬投手、荒木内野手、浅尾投手の3選手です。
星野監督~落合監督期間の黄金時代…。
我らドラファンにとっては、本当にいい時代でした。
星野監督に怒鳴られ、落合監督に鍛え上げられた選手たちが、ドンドン引退して行きます。
ドラゴンズは、彼らのような素晴らしい選手の力で勝利を勝ち取ってきましたが、その代わりに若い選手が育たず、現在もそれが尾を引いて、ここ数年は成績上位には程遠い結果になっています。
今年もそう…。
才能のある選手はいるものの、本番では実力を発揮できないのが現状で、「勝ちたい」という意識が強すぎるのか、特に投手陣が同じような過ちを繰り返して、折角勝ってた試合をなんゲームも落としています。
打撃陣は、まあまあの成績を残していますが、投手陣が総崩れでは、打撃陣も疲弊してしまいます。
投手出身の森監督が、投手陣を立て直してくれるんじゃないかと期待しましたが、結局この2年間もイイトコなしです。
ベテラン3選手の引退を期に監督・コーチ陣も一新して、新生ドラゴンズが華々しく活躍する姿を見たいもんです。
うらやまし~!
その優勝の影に隠れて、ドラゴンズの黄金期を支えた3人のベテラン選手が引退を表明しました。
岩瀬投手、荒木内野手、浅尾投手の3選手です。
星野監督~落合監督期間の黄金時代…。
我らドラファンにとっては、本当にいい時代でした。
星野監督に怒鳴られ、落合監督に鍛え上げられた選手たちが、ドンドン引退して行きます。
ドラゴンズは、彼らのような素晴らしい選手の力で勝利を勝ち取ってきましたが、その代わりに若い選手が育たず、現在もそれが尾を引いて、ここ数年は成績上位には程遠い結果になっています。
今年もそう…。
才能のある選手はいるものの、本番では実力を発揮できないのが現状で、「勝ちたい」という意識が強すぎるのか、特に投手陣が同じような過ちを繰り返して、折角勝ってた試合をなんゲームも落としています。
打撃陣は、まあまあの成績を残していますが、投手陣が総崩れでは、打撃陣も疲弊してしまいます。
投手出身の森監督が、投手陣を立て直してくれるんじゃないかと期待しましたが、結局この2年間もイイトコなしです。
ベテラン3選手の引退を期に監督・コーチ陣も一新して、新生ドラゴンズが華々しく活躍する姿を見たいもんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます