野党を中心に「加計学園問題」で浮上した「国家戦略特区」について、野党が「不要論」を掲げ、「国家戦略特区廃止法案」を参院に提出するとのこと。
「国家戦略特区」の一番の目的は、各省庁に蔓延る官僚たちの「既得権益」を打破して、国民に選ばれた政治家が「政治主導」で官僚機構に変革するための圧力をかけるというものです。
今回の「加計学園問題」も「森友学園問題」も基本的には、政治家のやり方に対する「官僚たちの反乱」と言ってもいいでしょう。
政治家が本当に日本の将来だけを考えて、官僚たちに「弱み」を握られないような施策をすればいいのですが、「森友」も「加計」も安倍さんと何らかの関係があるから、官僚たちが裏で暗躍するような事態になってるんじゃないでしょうか。
これじゃ、「官僚の既得権益」が「政治家の既得権益」に変わっただけで、国民には何の得もありません。
野党も「不要論」を主張するんじゃなくて、官僚にも政治家にも「既得権益」が働かないような「法整備」を訴えて欲しいもんです。
民進党の蓮舫さんは、安倍さんの揚げ足を取ることばかり考えてて、国民の方を向いていません。
これじゃ~、支持率なんて上がる訳ないでしょう。
結局、国民は「安倍さんの他に適任者がいない」という消極的な姿勢でしか、支持できないという状態(民進党より自民党の方が少しはまし)です。
文科大臣は次々と内部文書が出てくるし、省内でも何人もの人が「文書」の存在を明らかにしているので、重い腰を挙げて「再調査」するようです。
政治家と官僚たちの「醜い駆け引き」は、いつまで続くのでしょうか?
国民は、こんなアホな戦いを見せられてばかりで、政治に対してドンドン不信を募らせていきます。
「政治」にも「経済」にも期待できない「糞詰まり」の日本社会…。
治安が安定していて「テロ事件」が、ほとんどないのが救いです。
こんな優しい国民を抱えてる政権が「共謀罪」法案で、国民の「プライバシー」や「表現の自由」を監視し、奪おうとしてるのには納得できません。
自らを規制する法律は「抜け穴だらけ」なのに、「共謀罪」で国民に対する「監視社会」を作り上げて、政権が思いのままに「既得権益」を謳歌できるような「ニッポン」を創ろうとしてるような気がしてなりません。
先ほど「天皇退位特別法」が参院で可決されたというニュースが流されていましたが、自民党は憲法改正で「天皇を元首に」という議論をするという話しが出ています。
あの忌まわしい戦争を引き起こした時の「大日本帝国憲法」では「天皇は元首」でした。
日本国民は多くの血を流して「日本国憲法」で「国民主権」を勝ち取ったのです。
自民党の政治家たちは、その事実をどれほど真剣に受け止めているのか???
今でさえ、国民は日本の将来をそんなアホな政治家たちに任せているんです。
天皇を国家元首に戴いて、その陰で「国民の声ですから」と「天皇」を政治に利用するトンデモナイ輩が政治家という奴らです。
みなさん、気をつけてくださいね。
「国家戦略特区」の一番の目的は、各省庁に蔓延る官僚たちの「既得権益」を打破して、国民に選ばれた政治家が「政治主導」で官僚機構に変革するための圧力をかけるというものです。
今回の「加計学園問題」も「森友学園問題」も基本的には、政治家のやり方に対する「官僚たちの反乱」と言ってもいいでしょう。
政治家が本当に日本の将来だけを考えて、官僚たちに「弱み」を握られないような施策をすればいいのですが、「森友」も「加計」も安倍さんと何らかの関係があるから、官僚たちが裏で暗躍するような事態になってるんじゃないでしょうか。
これじゃ、「官僚の既得権益」が「政治家の既得権益」に変わっただけで、国民には何の得もありません。
野党も「不要論」を主張するんじゃなくて、官僚にも政治家にも「既得権益」が働かないような「法整備」を訴えて欲しいもんです。
民進党の蓮舫さんは、安倍さんの揚げ足を取ることばかり考えてて、国民の方を向いていません。
これじゃ~、支持率なんて上がる訳ないでしょう。
結局、国民は「安倍さんの他に適任者がいない」という消極的な姿勢でしか、支持できないという状態(民進党より自民党の方が少しはまし)です。
文科大臣は次々と内部文書が出てくるし、省内でも何人もの人が「文書」の存在を明らかにしているので、重い腰を挙げて「再調査」するようです。
政治家と官僚たちの「醜い駆け引き」は、いつまで続くのでしょうか?
国民は、こんなアホな戦いを見せられてばかりで、政治に対してドンドン不信を募らせていきます。
「政治」にも「経済」にも期待できない「糞詰まり」の日本社会…。
治安が安定していて「テロ事件」が、ほとんどないのが救いです。
こんな優しい国民を抱えてる政権が「共謀罪」法案で、国民の「プライバシー」や「表現の自由」を監視し、奪おうとしてるのには納得できません。
自らを規制する法律は「抜け穴だらけ」なのに、「共謀罪」で国民に対する「監視社会」を作り上げて、政権が思いのままに「既得権益」を謳歌できるような「ニッポン」を創ろうとしてるような気がしてなりません。
先ほど「天皇退位特別法」が参院で可決されたというニュースが流されていましたが、自民党は憲法改正で「天皇を元首に」という議論をするという話しが出ています。
あの忌まわしい戦争を引き起こした時の「大日本帝国憲法」では「天皇は元首」でした。
日本国民は多くの血を流して「日本国憲法」で「国民主権」を勝ち取ったのです。
自民党の政治家たちは、その事実をどれほど真剣に受け止めているのか???
今でさえ、国民は日本の将来をそんなアホな政治家たちに任せているんです。
天皇を国家元首に戴いて、その陰で「国民の声ですから」と「天皇」を政治に利用するトンデモナイ輩が政治家という奴らです。
みなさん、気をつけてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます