4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

【洋室4.7帖】クローゼット内...ハンガーポール設置完了

2021-10-10 13:37:59 | 洋室

洋室4.7帖のクローゼット内に、ハンガーポールを設置致しました。

また、クローゼット・ドアの取っても新調致しました。

床のチェックと細かい部分の補修が完了すれば、作業が完了致します。

 

 

 

a10

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LDK10帖】全容公開

2021-10-10 11:40:04 | LDK

メゾングッチLDK10帖は、今回もホワイト系に仕上げて頂きました。

先日、キッチンのLED照明を、ゆう企画様に取り付けて頂きました。

これでワックス掛けをすれば、LDKは完成です。

 

 

 

a10

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【洋室4.7帖】アクセントクロス...スカイブルー系採用

2021-10-10 07:31:20 | 洋室

洋室4.7帖のお部屋は、ホワイト調のクロスに、スカイブルー系のアクセントクロスを採用致しました。

 

 

 

a10

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【和室6.0畳】アクセントクロス...グリーン系採用

2021-10-09 22:29:48 | 和室

今回の和室のクロスは、ホワイト調にグリーン系のアクセントクロスを採用しました。

落ち着いた感じがお気に入りです。

 

 

 

a10

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【浴室照明】LED設置&カバー新調完了

2021-10-09 10:27:16 | 浴室

(交換した照明カバー ↑ )

メゾングッチのバスルームの照明電球は、前の入居者様が100Wの裸電球を取り付けてありましたので、照明カバーが焦げた跡があり、また、各部分にヒビが出ていましたので、交換する事に致しました。

今まで、『60Wまで』と記載してありましたが、過去にメーカーに問い合わせた時に、

『40W以下でないとカバーが焦げます。』

との事で、それ以降は『40Wまで』の表示をさせて頂いております。

点灯試験はOKでした。

電球色のように感じますが、昼白色です。

カバーの新品を取り付けて、作業は完了致しました。

 

 

 

a10

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【トイレ収納】LIXIL製コーナーウォールキャビネット...取付完了

2021-10-09 09:56:00 | トイレ

メゾングッチのトイレに、LIXIL製の収納を取り付けさせて頂きました。

蓋を開けると、三段になっています。

トイレ内と収納の色味も、マッチしていて、気に入りました。

 

 

 

a10

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ドアハイラバー&ラッチ】交換完了

2021-10-08 20:52:59 | 洋室

(交換が完了したハイレバー ↑ )

ハイレバーとラッチの老朽化が見られましたので、リフォームの機に新調させて頂きました。

このお部屋は、穴径が小さいタイプでした。

それを、取付ねじが通せるように穴を加工して、ラッチを取り付けました。

そして、ハイレバー関連部品を取り付けて、作業が完了です。

ラッチは、いつものようにドアの閉まる音が静かな、白い樹脂付きのタイプで、ハイレバーもシェイプが綺麗なシルバーの物をチョイス致しました。

新品は気持ちが良いです。

 

 

 

a10

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【シャープ製エアコン】設置完了...LDK

2021-10-08 19:46:41 | LDK

入居準備中のメゾングッチのお部屋に、シャープ製のエアコンを設置致しました。

いつも利用させて頂いている、ノジマ様に設置して頂きました。

そして、オプションの室内カバーは、弊社で取付させて頂きました。

 

今回の室内カバーは、今までで一番綺麗に仕上がったと思います。

さて、このシャープ製のエアコンは、スマホでアプリから設定すれば、外出中でもエアコンをオンオフする事が可能なタイプだという事で、ノジマ様に奨めて頂いて購入しました。

時代が変わった事を、痛切に感じています。

入居者様が、便利にご利用して下さる事を、望みます。

 

 

 

a10

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【和室照明用スイッチ】リモコンによる照明オンオフ

2021-10-08 19:39:59 | 和室

メゾングッチの和室(和室改洋室)には、壁に照明用のスイッチが設備されておりません。

そこで、和室の照明には、ペンダントタイプかリモコンタイプを選んで頂く必要がございます。

ご入居の準備の為に、照明を設置してリモコンを壁に取り付けさせて頂きました。

 

 

 

a10

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カメラ付インターホン】設置完了

2021-10-08 09:33:54 | 玄関・廊下

(取り付けた玄関子 ↑ )

カメラ付インターホンの設置を行いました。

配線は9月の内に完了していましたので、短時間で簡単に設置が済みました。

 

 

 

a10

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【モダンプレート】新品に交換完了

2021-10-07 19:31:35 | 電気・通信関係

照明スイッチと、トリプルコンセントへの交換作業が完了しましたので、モダンプレートもリフレッシュ致しました。

画像は少し暗いのですが、やはり新品は艶が違います。

 

 

 

a10

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ドアガード】ステンレス製に交換完了

2021-10-07 18:27:23 | 玄関・廊下

(交換が完了したステンレス製のPLUSドアガード ↑ )

リフォーム中のメゾングッチ玄関のドアガードがかなり腐食していました。

これを機に、PLUS製のドアガードに交換する事に致しました。

ボール部分の潤滑の為に、グリスアップして作業は完了致しました。

 

 

 

a10

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【トイレタンク】突出口...新品でリフレッシュ

2021-10-06 22:28:39 | トイレ

(交換完了したトイレ・タンク・カバーのTOTO製吐出口 ↑ )

メゾングッチのトイレ・タンク・カバーの割れの補修は次回にして、空室のカバーを設置する事に致しました。

吐出口に少しですが問題がありましたので、新品に交換する事に致しました。

やはり新品は艶が違います。

爽やかです。

 

 

 

a10

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【第100代目】岸田文雄総理...10/4新内閣発足!

2021-10-04 22:44:11 | Weblog

10/4 第100代目総理大臣が『岸田文雄』氏に決まり、新内閣が発足しました。

 

初入閣が多く、刷新した顔ぶれです。

日本に、新しい風を吹かせて頂きたいと思います。

m(_ _)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インターホン】故障...交換完了

2021-10-04 08:14:25 | メゾンハーモニー:1Kマンション

(交換が完了したインターホン玄関子 ↑ )

先週、メゾンハーモニーの入居者様から、インターホンの調子が悪いというご相談を頂いておりました。

ご都合を伺って、3日夜、対応させて頂きました。

ボタンを押すと、変な音がするものの、なかなか出て来られませんでした。

ドアをノックして、出てきて下さいました。

室内では、チャイムが聞こえなかったそうです。

玄関子の故障と断定し、取り外しました。

 

そして、新品の玄関子を設置して問題なかったので、作業完了に...。

ところが、作業の10分後に連絡があり、今度は玄関子が鳴りっぱなしとの事。

再度伺わせて頂いて、室内の受話器も疑わしかったので、新品に交換させて頂く事に...。

取り付けると、今度は問題なく作動しました。

日曜日の夜の貴重な時間帯に、2度もお邪魔させて頂き、申し訳なく思いましたが、快く作業をさせて頂いた入居者様に感謝いたします。

m(_ _)m

 

 

 

z07

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする