わたしの中に、拡大解釈、深刻癖の《癖》があると分かったことで、人に言われたことに傷付くよりも、それを言われた事で酷く落ち込み、他の事に手が回らなくなってしまったり、他の事を何もする気にならなくなってしまったりと…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
その後のわたしの状況が何よりも問題である事がよく分かりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
傷付くことを人からの言われたことのない人間などいるでしょうか?
沢山の人がいる中で…、
沢山の意見や考えがある中で…、
他人の言動にイラっとしたり落ち込んだりするのは、"感情"を持ち合わせた動物である人間ならば当然です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
みんなは(ふつうは)ここまで落ち込まないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
ある程度心に折り合いを付けて、自身の心の中で処理して済ませています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
普通は、他人の発言にそんなに怯えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
他人の発言にそんなに敏感にはなりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
それは、ふつうの人であれば簡単に聞き流すし、皆んなそこまで深く考えてなどいないからです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
たとえ多少傷付く発言をされても、
"あぁ〜ムカつく"![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
"ちょっと今のはひどい〜"![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
と心の中で想った後、夕飯時にはすっかり忘れています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
わたしはそれに対する反応が人よりひどく過敏で、明らかに処理出来ていない…ということが、じっくりと検証を行う中でみえてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
何事も両極端に判断し、白か黒か、良いか悪いか、で判断するわたしの良くない癖も出ています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そのため、そのドツボにはまり、言われた事に苦しむ、のではなく、そのドツボにハマった状況に苦しむという事が起きていることを改めて感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
☆カウンセリング対談会開催中☆
-----INDIGO塾~インディゴチルドレンたちが地球に適合しながら賢く生きていくための練習場・集まれる場~-----
wanderere.indigojuku HP wanderere生きづらいインディゴチルドレンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
その後のわたしの状況が何よりも問題である事がよく分かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
傷付くことを人からの言われたことのない人間などいるでしょうか?
沢山の人がいる中で…、
沢山の意見や考えがある中で…、
他人の言動にイラっとしたり落ち込んだりするのは、"感情"を持ち合わせた動物である人間ならば当然です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
みんなは(ふつうは)ここまで落ち込まないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
ある程度心に折り合いを付けて、自身の心の中で処理して済ませています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
普通は、他人の発言にそんなに怯えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
他人の発言にそんなに敏感にはなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
それは、ふつうの人であれば簡単に聞き流すし、皆んなそこまで深く考えてなどいないからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
たとえ多少傷付く発言をされても、
"あぁ〜ムカつく"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
"ちょっと今のはひどい〜"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
と心の中で想った後、夕飯時にはすっかり忘れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
わたしはそれに対する反応が人よりひどく過敏で、明らかに処理出来ていない…ということが、じっくりと検証を行う中でみえてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
何事も両極端に判断し、白か黒か、良いか悪いか、で判断するわたしの良くない癖も出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そのため、そのドツボにはまり、言われた事に苦しむ、のではなく、そのドツボにハマった状況に苦しむという事が起きていることを改めて感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
☆カウンセリング対談会開催中☆
-----INDIGO塾~インディゴチルドレンたちが地球に適合しながら賢く生きていくための練習場・集まれる場~-----
wanderere.indigojuku HP wanderere生きづらいインディゴチルドレンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)