工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

157歩目  バイト君 初現場仕事。

2012年03月24日 | 日記
・・の記事を書く予定でしたが・・

カメラを現場に忘れてきてしまった

彼が仕事してるトコロをコッソリ撮ったのに・・盗撮に近い・・デス。

アタシがブログを書きはじめた頃にアルバイトしてくれた男子も一生懸命にやってくれたけども、今度の彼も戦力になってます。
二人とも頭の毛は「金髪」だけどね^^ 染められるほどの「髪の毛」があるって・・エエ事なんだろね・・
自分が同じ年頃の頃はど~~だったんだろう?と 思っちゃいます。
前の記事に昔のアタシが仕事してる写真をアップしたんだけども・・自分だけ先輩達と違ってた・・
当時はな~んにも考えなしでアノ格好してたんだけど、回りの大人達は「若いんだからしょ~がないか」くらいの鷹揚サで見逃してくれてたんだなぁと思います。
ヤルコトだけはちゃんとヤルんだから他の事に口出しはさせないぞ!て思ってたな。 かなり生意気なアタシでした
だから今 若い人がどんな格好してても「解るわかる♪」と^^  目立たない若い子だって内に秘めた「エネルギー」は半端じゃぁ無いハズ。
だから中高年者が「昔はヨカッタなぁ~♪」て言うのは、その当時は「若かった♪」からサ。 
昔も今も 将来の中高年だって「昔はヨカッタなぁ~♪」って言うに決まってる! 今の時代より昔の方が良いなんて誰に解るの?
ってアタシは思うけどね。

それよりも・・明日はもっと良いに決まってるサ! と 自分に言い聞かせてます

そして若者を見習って「誰かの力に」「喜んでもらえるよ~に」「一所懸命」を・・・・・・頑張ります^^v
選抜高校野球(録画)観てたからこ~いう記事になったのだろうか・。・。・。・。・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする