工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

239歩目     神宮寺さん現場 終了。

2012年12月27日 | 日記
 12月27日(木曜日)晴れ。寒い。
 
今朝・・台所シンクの水が凍ってた・・^^;
湯沸かし器は水抜きしておいたので助かったが 昔 松本(旧波田町)に居ったころ風呂釜と湯沸かし器を破損させたコトがあったナ 
9月中旬頃、いつまでも暑いねぇ、温暖化は嫌だね!って云ってたが、温暖化してくれ~~!我儘なオジサンでアル

昨日は石を洗ったりパネル裏(階段側)の仕上げ。
        狭くてやり難いところを上手にやってくれました。
養生を剥がしてストーブ周りと玄関・ポーチも掃除して4時頃終了。
帰りの車の中 「写真撮った?」と相棒。
       「あっ 忘れた^^;」
28日、イエルカさんのストーブが収まったら(手伝う予定・・?)写真をアップします。

----追記----

昼過ぎに「わいまつ氏」の現場へ行き、薪として廃材をもらって来た。
          薪となるはず^^の廃材たち。
コノ後釘を抜いたりストーブに入る長さに切ったり・・大変な作業が待っておるが・・
でもコノ廃材の御蔭で暖かく正月を迎えることが出来るのだから頑張る^^!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする