工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

675歩目  楽しくて止められない・・

2021年12月10日 | 日記
ストーブ作りが楽しすぎて困る。
今年の温暖化計画は終了のハズだったのですが、ここのところ妙に暖かいでしょ?
なので今がチャンス!と (じつは来年暖かくなったらやろうと思っていた)
     1週間前
      ストーブの部品を乾かしているところ
     4日前
      高い石油を焚いて乾かし

     3日前
      モルタルは乾いてはないけど 待ちきれなくて焚く! 案の定 良くは燃えなかった 焚口を直そう
     
     昨日夜
      焚口手間かけて煉瓦で隙間を埋めて正解だった モルタルは薪の炎で乾かす
今朝も早朝(5時)から焚いてみた。
ロケットな音がして中華鍋の上では早くお湯が沸き ここで土鍋ご飯も炊ける けど工房が温まるまでの時間は・・手を加える前の時計型ストーブには叶わない。
煙突を改良しよう。
     本日 前から気になってた母屋初号機 丁寧に木片を投入してやらないと煙が昇ってくる 
何処かのバランスが悪いのだろう。 
       一部壊して仮の煙突につなげ
焚いてみた ヤニっぽい松の端材も前よりは煙たくない 

        問題はココなのだろうか
鉄板を暖めたくて広くし過ぎたかな。

まだまだ続く。

     
     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 674歩目 温暖化の続き ... | トップ | 676歩目 今シーズン最強... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事